新建支部主催– category –
-
230226施行認可された神宮外苑再開発の学習会
東京支部ホームページから岩見氏と遠藤氏の講演動画と資料が見られます。 https://nu-ae.com/tokyo/230226jingu/ 施行認可された神宮外苑再開発の学習会 日時 2月26日(日)午後2時から 講師 岩見良太郎氏(元埼玉大学教授) 講師 遠藤哲氏(区画整... -
230215 呑みどころ 安
二月に入りました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 呑みどころ 安 今月の営業ご案内です。 2月15 日(水) 午後7時から 昨年末には、お題のお話が出来ませんでしたので、 改めましで、お題は「2023 年に思う」 2023年にやりたいこと ... -
230119「神宮外苑再開発に対する『見解と提案』」説明と意見交換会
https://nu-ae.com/tokyo/230119zingu-ikenkoukan/ -
221127 杜の家づくり NETWORK 山菜茶屋 ざらぼう「新そばの会」
2022年11月27日(日) 12:00~13:00 ※今回は食事開始が12時~ですので20分程早めにご集合お願いします! 集合場所:山菜茶屋ざらぼう(現地) 【 問合せ・申込み先 】 杜の家づくりネットワーク事務局 FAX022-268-7164 E-Mail:sasaki@sasakisekkei.co.jp ※... -
221216 2回連続講座「まちづくりの実践から見えてくるもの」
―地縁法人町内会(地方自治法第260条の2) =コモンズ=現代総有(土地私有制の現代的止揚)を素材にーその2 第1回(7・19)の報告とご助言を踏まえて 第1回配布資料の後半部分を中心に コモンズを活かした公営主義を中心とした自治体民主化をテーマ... -
221105 第38回 杜の家づくりネットワーク 森林・製材所 見学会
第38回 杜の家づくりネットワーク 森林・製材所 見学会 221105 森林・製材所見学会 -
20220719 京都支部 2回連続講座「まちづくりの実践から見えてくるもの」
―地縁法人町内会(地方自治法第260条の2) =コモンズ=現代総有(土地私有制の止揚)を素材にーその1 日時 7月19日(火曜日) pm6:30~8:30 参加費:無料 場所 リアル会場 もえぎ設計 ... -
220901 首都直下地震にどう備えるか
https://nu-ae.com/tokyo/220901kantodaishinsai/ -
220903 北海道支部「小樽の木骨石造建築について~その歴史と構法を学ぶ~」
「小樽の木骨石造建築について~その歴史と構法を学ぶ~」のご案内 開催日:2022年9月3日(土)13:30~15:30 *受付13:00より *参加費は無料です 講師 :駒木定正 氏 北海道釧路市生、1974年近畿大学理工学部建築学科卒業 大... -
220806 ’22新建学校in福岡「今、伝えたいこと」
2022「新建学校in福岡」のご案内 日 時:2022年8月6日(土)14:30〜16:30 (14:00開場) 場 所:アクロス福岡2Fセミナー室2 資料代:新建会員 500円、一般 1,000円、学生 無料 オンライン参加 1,000円 (申込時お振込) 22....