参加可能なセミナーイベント230213福岡支部ー仕事を語る会 案内チラシ→ 第6回仕事を語る会(案内チラシ) 福岡支部の久しぶりの例会である「仕事を語る会」の第6回目は 新建会員であり「弁護士」として活動されるお二人のお話しをお伺いします。 お話を聞いて自らの仕事をさらに深めたり、新たなヒ...2023.01.31参加可能なセミナーイベント新建支部主催支部活動
参加可能なセミナーイベント230206 学習会「災害に強い都市づくり」-東京災対連 災害に強い都市づくり 講 師 岩見良太郎(埼玉大学名誉教授) 日 時 : 2月6日(月) 18:30開会 会 場 : 東京労働会館7階ラパスホール 最寄り駅:JR大塚駅/地下鉄丸ノ内線新大塚駅 参加費: 500円 オンライン参加も...2023.01.31参加可能なセミナーイベント関連イベント災害復興支援会議
お知らせ221222 <動画公開中>マンションサポート研究会 公開講座 当日は52人の方にご参加いただきました。 資料 221222kaziura-data 梶浦氏のお話 録画 12月22日(木) 19時~20時30分 オンライン開催 豊かさ再構築シリーズ「マンションの過去、現在、そして未来と期待」...2023.01.23お知らせ新建全国主催セミナーイベント・レポート全国活動研究会・研究集会
建築とまちづくり誌建築とまちづくり2023年1月号(NO.526) <目次> 特集 脱原発と住民自治 池田 豊 地方自治から考える原子力災害避難計画 大石 光伸 原発とまち 池田 豊 コラム:ザポリージャ原発危機と日本 和田 悠 脱原発運動からデモクラシー市民運動へ ――板橋における航...2023.01.17建築とまちづくり誌2023年発行
お知らせ230129 第5回子ども環境研究会 第5回子ども環境研究会(オンライン) (日時)2023年1月29日(日)16時〜18時 (報告者)富永斉美さん(京都建築事務所) (タイトル)「すみれ保育園の設計」 (内容) 大阪市城東区の保育園の現地建替え事例です。 隣接地の...2023.01.17お知らせセミナーイベント新建全国主催研究会・研究集会
支部活動千葉支部機関紙1月号287号 新建ちば機関紙2023.01(287)号PDF 千葉支部の機関紙2023年1月287号をサイトアップします。 千葉支部事務局 ㈱ゆま空間設計 加瀬澤 office@yumaku-kan.co.jp2023.01.12支部活動
参加可能なセミナーイベント230222-26展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材・桧を使おう!」 2022年度東京都多摩産材利⽤啓発事業採択企画 展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材杉・桧を使おう!」 開催⽇:2023年2⽉22⽇wed〜26⽇sun10:00~20:00 ...2023.01.12参加可能なセミナーイベントお知らせその他
参加可能なセミナーイベント230204第14回東京地方自治研集会 コロナ禍の3年 住民の“いのち”と“くらし”に自治体はどう向き合ったのか 小池都政の『未来の東京』戦略は何を目指しているのか… 住民が主人公の都政に転換する道を探る 2月 4 日(土) 9:30~15:30 日本教育会館...2023.01.06参加可能なセミナーイベントお知らせセミナーイベントその他
参加可能なセミナーイベント230212「ラーゲリより愛を込めて」父・幡男を語る-山本厚生 「ラーゲリより愛を込めて」父・山本幡男の強い信念を受け継いで 『支配・収奪のない未来へ』-「世界文化再建」と私たちの役割 講演:山本 厚生 (建築家/新建築家技術者集団全国代表幹事) PV第1段:山本家のみ実名でし...2023.01.06参加可能なセミナーイベントお知らせセミナーイベント新建全国主催