新建全国主催– category –
-
「2025建築とまちづくりセミナーin仙台」プレ企画
「2025建築とまちづくりセミナーin仙台」プレ企画(全4回ー無料)のご案内共催:新建築家技術者集団 開催協力:みやぎ震災復興研究センター 10月25-26日「2025建築とまちづくりセミナーin仙台」を東北大学青葉山キャンパス舞台に新建築家技術者集団... -
250523 【新建懇談会】「住まいは人権」の視点から住まいを考える
日時:5月23日(金)19:00〜21:00開催形式:Zoomによるオンライン開催申し込み方法:メール madoguchi@nu-ae.comお名前・所属・電話番号(メールが届かなかった場合のみ使用)をお書きの上、メールでお申込みください。後日、ZoomのURLをお送りします。 ... -
25建まちセミナーin仙台(詳細)
セミナー内容 10月25日(土)~26日(日) https://nu-ae.com/251025-26sendai-form/ 講 座 13:20~17:00 会場:東北大学青葉山キャンパス 第1講座 (13:30~14:10) 『東日本大震災復興から何を学ぶのか』講師: 遠州 尋美 みやぎ震災復興研... -
251025建築とまちづくりセミナー in 仙台
東日本大震災14年・能登地震から学ぶもの~東南海トラフ地震に語り継ぐ~日 時: 2025年10月25(土)~26日(日)会 場: 東北大学青葉山キャンパス 工学部 人間・環境系教育研究棟(F01) 101教室 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 (仙台駅から地下... -
241130 第33回全国研究集会in奈良
88名の方にご参加いただきました。『建築とまちづくり』誌-2025年2月号で報告をします。 12月2日の御所町見学会のことが本日20日の読売新聞(奈良版)の記事になりました。 御所町見学会記事_読売新聞1220ダウンロード 2024年11月30日(土)~... -
240830-建築とまちづくりセミナー in 那須(資料集販売中)
「共生」と「環境」を学ぶ、オールインワン滞在型セミナー 8/31 オンラインによる講座は70人を超す方の参加で終了しました。 台風で現地に集うことができませんでしたが、午前中の復興支援会議の報告は、あらためて被害とそこからの復旧・復興、そして建築... -
240325能登半島地震復興支援・先発隊視察報告会
3月25日(月)19時~20時30分 オンライン報告:丸谷博男(新建・能登地震復興支援本部長)他 能登半島地震復興支援本部の先発隊として、3月6日から7日に石川支部の杉山真さん、本部長の丸谷博男さん(東京)、事務局長の新井隆夫さん(群馬)、全国災対連... -
第34回全国大会特別決議
2023年11月25日に行われた新建築家技術者集団・第34回全国大会において、「ガザ地区での即時停戦と人道支援を求めます」「大阪・関西万博の中止を求めます」2つの特別決議を採択しました。 特別決議:ガザ地区での即時停戦と人道支援を求めます 私たち... -
231014 建まちセミナーin彦根
プログラム 10月14日(土)12:30受付会場:夏川記念会館 教育ホール13:30-15:00レクチャー-1(仮題)彦根城の修復・保存講師:池野保さん(滋賀支部会員) 元滋賀県文化財保護課15:30チェックイン旅館にチェックイン後、彦根城散策18:30夕食&交流会 会場... -
230716 第8回子ども環境研究会(オンライン)
第8回子ども環境研究会(オンライン)(日時)2023年7月16日(日)16時〜18時(報告者)大坪克也さん(風土計画)(内容)2つの事例より子どもの空間について報告します。◯春日幼稚園・老朽化に伴う幼稚園舎の建て替え事業・景観エリアに馴染む木質の外...