すべてのブログ
-
230912関東大震災100年 首都直下地震に備える
https://nu-ae.com/tokyo/230912gakusyukai/ -
新建あいち 23年7月・8月号
新建愛知支部ニュース7月・8月合併号 2023年7月8月合併号新建愛知支部NEWSダウンロード -
230825 福岡支部―天神ビッグバン勉強会
新建福岡支部8月例会 「天神ビッグバン勉強会」のご案内 日時 8月 25日(19:00〜21:00) 場所 アミカス 2F視聴覚室(西鉄高宮駅横)(50名) 会費 「天神ビッグバン」勉強会のお知らせです。 天神でいま何が起こっているのか、しっかり知って一緒... -
230717 神奈川支部 “茅ヶ崎の歴史に触れよう”
“茅ヶ崎の歴史に触れよう” 7 月 17 日(月・祝) 13 時 JR 相模線・香川駅集合 民俗資料館:旧和田家(市指定重要文化財)1851~54 年築を市内萩園より移築(1985 年)。資料館活用。旧三橋家(市指定重要文化財)1827~28 年築を市内香川より移築(1972 年)。... -
230716 第8回子ども環境研究会(オンライン)
第8回子ども環境研究会(オンライン)(日時)2023年7月16日(日)16時〜18時(報告者)大坪克也さん(風土計画)(内容)2つの事例より子どもの空間について報告します。◯春日幼稚園・老朽化に伴う幼稚園舎の建て替え事業・景観エリアに馴染む木質の外... -
■中止告知■230826-27「建築とまちづくりセミナーin千里浜2023」
中部ブロック主催「建築とまちづくりセミナーin千里浜2023」は諸般の事情により中止となりました。 ■日 時: 8月26日(土)、27日(日)■講座会場: 羽咋勤労者総合福祉センター2階 研修室〒925-0054 石川県羽咋市(はくいし)千里浜町(ちりはまち... -
愛知支部――春のまちづくりWORKSHOP&ランチ交流会
4月8日(土)10時から13時まで錦二丁目スペース七番の会場(キッチン付)にて、春のまちづくりワークショップとランチ交流会を行いました。参加者は9名でした。会員外では、福田さんのつながりで大曽根まちづくりに関わる名城大学生1名と、名畑さんのつ... -
建築とまちづくり2023年6月号(NO.531)
<目次> 特集建築運動アーカイブズ――建築運動を継承し未来を展望する 佐藤 美弥「建築運動」を語るアーカイブズ――創宇社建築会結成一〇〇年を迎えて 岡山 理香プロフェッサー・アーキテクトの遺したもの――蔵田周忠文庫を中心として 広原 盛明西山文庫、こ... -
230702熊本地震から7年メモリアル集会
熊本地震から7年を迎えました。被災地では、県道高森線の4車線化や土地区画整理などの復興事業がすすめられていますが、被災者の生活と暮らしの再建はどうなっているでしょうか。豪雨災害など自然災害が頻発し、災害復興のあり方が問われている中、熊本地... -
230624 市民の声を活かした枚方市駅前のまちづくりシンポジウム
市民がつくるシンポジウムのご案内2023 年 6 月 24 日(土)14 時~16 時 30 分 旧メセナホール2F基調講演:中山徹奈良女子大学教授(都市計画)市民参加のパネルデイスカッションなど資料代 300 円 予約不要です。連絡先:枚方市大垣町 2-8-27 シ-エンスビル別...