お知らせ– category –
-
231112災害対策全国交流集会2023
~関東大震災100年 地震の災害化を防ぎ被災者本位の復旧・復興めざして~ 関東大震災から100年、この間に阪神淡路大震災、東日本大震災をはじめとする未曽有の災害がくり返し発生してきました。近年地球温暖化のもとで異常気象による風水害も激甚化してい... -
231025-宮城支部 木考塾
「日本林業の課題と南三陸杉ブランド化の道」10/25(水) 18:30~20:00 231025_木考塾案内ダウンロード -
231014-宮城支部 森林・製材所見学会
231014_森林・製材所見学会-案内ダウンロード -
230916-17石巻市・東松島市・女川町の被災地復興の視察研修
2023 年 9 月 16 日(土)~9 月 17 日(日)●集合場所:仙台駅東口一般者駐車場●集合時刻: 8:50 出発時刻: 9:00 支部会員の車に乗車①東 松 島:9 月 16 日 野蒜移転地の新旧。東矢本の復興団地。大曲地区。・移転と元地の活用・震災後のまちづくりにおけ... -
231014 建まちセミナーin彦根
【プログラム】 10月14日(土)12:30受付会場:夏川記念会館 教育ホール13:30-15:00レクチャー-1(仮題)彦根城の修復・保存講師:池野保さん(滋賀支部会員) 元滋賀県文化財保護課15:30チェックイン旅館にチェックイン後、彦根城散策18:30夕食&交流会 ... -
藤本昌也氏-令和5年度 建築士の日 日本建築士会連合会記念講演
新建全国代表幹事 藤本昌也さんが令和5年度 建築士の日 日本建築士会連合会記念に講演 詳細は日本建築士会連合会のホームぺージより https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/news/2023/2023-kenchiku.html 記念講演はYouTubeで配信 https:... -
230825 福岡支部―天神ビッグバン勉強会
新建福岡支部8月例会 「天神ビッグバン勉強会」のご案内 日時 8月 25日(19:00〜21:00) 場所 アミカス 2F視聴覚室(西鉄高宮駅横)(50名) 会費 「天神ビッグバン」勉強会のお知らせです。 天神でいま何が起こっているのか、しっかり知って一緒... -
230717 神奈川支部 “茅ヶ崎の歴史に触れよう”
“茅ヶ崎の歴史に触れよう” 7 月 17 日(月・祝) 13 時 JR 相模線・香川駅集合 民俗資料館:旧和田家(市指定重要文化財)1851~54 年築を市内萩園より移築(1985 年)。資料館活用。旧三橋家(市指定重要文化財)1827~28 年築を市内香川より移築(1972 年)。... -
230716 第8回子ども環境研究会(オンライン)
第8回子ども環境研究会(オンライン)(日時)2023年7月16日(日)16時〜18時(報告者)大坪克也さん(風土計画)(内容)2つの事例より子どもの空間について報告します。◯春日幼稚園・老朽化に伴う幼稚園舎の建て替え事業・景観エリアに馴染む木質の外... -
230702熊本地震から7年メモリアル集会
熊本地震から7年を迎えました。被災地では、県道高森線の4車線化や土地区画整理などの復興事業がすすめられていますが、被災者の生活と暮らしの再建はどうなっているでしょうか。豪雨災害など自然災害が頻発し、災害復興のあり方が問われている中、熊本地...