[2017年の支部の活動]


2017年12月 支部の活動

 

12月20日(水) [東京支部]- 新建・寺子屋 #248 東京支部HP
12月18日(月) [東京支部]- 相談事例検討会 東京支部HP
12月13日(水) [東京支部]- 東京問題研究会 東京支部HP
12月07日(木) [北海道支部]- 2017年仕事を語る会 2018年3月号
12月05日(火) [福岡支部]- 第5回「仕事を語る会」 2018年2月号
12月02日(土)

[富山支部]- 12月例会&忘年会

 

[北海道支部]- 2017年仕事を語る会

  日時:2017年12月7日(木)

  場所:札幌エルプラザ

  参加者:13名

[北海道支部]- 札幌版次世代住宅の見学会

  日時:2018年2月10日(土)11日

  参加者:約30名

[福岡支部]-  「第5回 仕事を語る会」

  日時:2017年12月5日(火)19:00~20:45

  場所:福中協 陽だまりホール (福岡市東区社領1-2-9)

  参加:会員13名 会員外10名 計23名

 

福岡支部の2017年最後の例会は、 12 月 5 日に福中協の陽だまりホールにて「第 5 回仕事を語る会」を開催しました。参加者は会員 13 名、会員外 10 名の 計 23 名でした。

[福岡支部]-  12月幹事会&忘年会 の開催

  日時:2017年12月19日(火) 19:00~

  場所:南区高宮 アミカス研修室、お野菜研究所

  参加19名

 

最後の締めとなる2017年の幹事会と忘年会を開催しました。

新会員を含む多くの会員の方にお集まり頂き、近況報告と共に新たな一年に向けての抱負を語り合う場になりました。本当に今年一年支部の活動をお疲れ様でした。来年も良き年となります様に!!


2017年11月 支部の活動

11月24日〜26日 [全国企画]  第31回 全国大会 in大阪 活動報告
11月20日(月) [東京支部]-『20世紀の建築空間遺産』をWEBサイトに掲載

東京支部HP

11月20日(月) [東京支部]- 相談事例検討会 東京支部HP
11月15日(水) [東京支部]- 新建・寺子屋 #247 東京支部HP
11月14日(火) [千葉支部]-  新建千葉塾 09「美しいまちを考えるpart2」  2018年1月号
11月13日(月) [東京支部]- 東京問題研究会 東京支部HP
11月12日(日) [神奈川支部]- まち歩き「横須賀の昭和 30 年代の市営住宅めぐり」 2018年1月号
     
 11月10日,11日  「災害対策全国交流集会 2017 in 東京」  2018年2月号

千葉支部]-  新建千葉塾 08,09

       「美しいまちを考えるpart 01 ,02 」の報告 

  日時:2017年 9月29日(金) 参加者 6 名

     2017年11月14日(火) 参加者10名

  場所:幕張町 アトリエ結

 

 新建千葉塾は建築・街づくりにかかわる知識を得たり意見交換を行いながら気軽に参加できることを目指し、昨年から始めた企画です。

神奈川支部]-  まち歩き「横須賀の昭和 30 年代の

                市営住宅めぐり」の報告

  日時:2017年11月12日(日)

  場所:横須賀 市営住宅

 

 11 月 12 日、好天に恵まれた晩秋の日曜日、昭和の30 年代に建築された横須賀の市営住宅の見学ツアーに参加しました。発案は会員の小野さんで、7 月の湯河原に続くまち歩きです。


続きを読む

2017年10月 支部の活動

10月30日

[京都支部]-「伝統工法を受け継ぐ匠の話を聞く会」第三回

 
10月24日 [福岡支部]- 2017年度支部総会 福岡支部HP 
10月21日

[京都支部]- 綾部市里山交流研修センター森もりホール見学会」

2017年12月号
10月18日 [東京支部]- 新建・寺子屋 #246 東京支部HP
10月12日

[東京支部]- 豊洲新市場・オリンピック村の開発問題についての勉強会 

2017年12月号
10月03日 [岡山支部]- 「今、あらためて触れる北欧デザイン A・アールトとG・アスプルンド」 2017年12月号

[福岡支部]- 2017年度支部総会

  日時:2017年10月24日(火)19:00~21:00 

  場所;アミカス2階 研修室  福岡市南区高宮

  出席;25名(+委任13名)/53名

久しぶりに総会に参加された古参の会員の井上氏と、新規会員の瀬口氏の報告と、総会と懇親会の様子の写真を掲載します。

新旧の会員さん方の交流も出来て、大変活気のある総会になりました。

[京都支部]- 綾部市里山交流研修センター「森もりホール見学会」の報告

  日時:2017年10月21日(土)

  場所:綾部市里山交流研修センター

 綾部市里山交流研修センターは、京都府の北部に位置する綾部市における農村都市交流の拠点として、閉校となった旧綾部市立豊里西小学校を活用して平成 12 年に開設されました。

[東京支部]- 「豊洲新市場・オリンピック村 開発問題についての勉強会」の報告

  日時:2017年10月12日(木) 18:30~20:30

  場所:都市住宅とまちづくり研究会 会議室

  講師:岩見良太郎氏、遠藤哲人

10 月 12 日の「豊洲新市場・オリンピック村開発問題についての勉強会」は、16 名の参加で行いました。

[岡山支部]-  「今、あらためて触れる北欧デザイン

           A・アールトとG・アスプルンド」の報告

  日時:2017年10月3日(火)

  場所:ギャリー木陽(VANS岡山事務所隣のフリースペース)

  参加者:9名(会員外含)

去る 10 月 3 日(火) 19 : 00 〜、ギャリー木陽(VANS岡山事務所隣のフリースペース)において、岡山支部例会が開催されました。


2017年9月 支部の活動

9月30日 [福岡支部]- 「新建学校ー福2017」伴年晶氏 2017年12月号
9月29日 [千葉支部]-  新建千葉塾 08「美しいまちを考えるpart1」  2018年1月号
9月20日 [東京支部]-  寺子屋 三沢浩氏  
9月16,17日

[中部ブロック] 「建築とまちづくりセミナーin牧歌の里」(岐阜)

2017年11月号

9月12日 [京都支部]-  「伝統工法を受け継ぐ匠の話を聞く会」第二回 2017年11月号
9月08日 [福岡支部]- 「げんげん元気な幻燈会」延藤安弘氏 福岡支部HP 
     
9月25,26日  二本松市、浪江町視察報告 2017年12月号

[福岡支部]-  新建学校−福岡2017「今あるモノを革(あらた)む」 

  講師:伴年晶氏

  日時:2017年9月30日(土)18:15~20:30

  場所;アミカス2階 視聴覚室  福岡市南区高宮 

 

 講師にお招きしたのは、新建大阪支部の代表幹事で、建築家の伴年晶さんです。

[中部ブロック]- 「建築とまちづくりセミナーin牧歌の里」

  日時:2017年9月16日(土)17日(日)

  場所:岐阜県郡上市 研修所

 

9月16 ~17日(土・日)で、「建築とまちづくりセミナーin 牧歌の里」が、岐阜県郡上市の研修所で行われた。今回の建まちセミナーは、中部ブロックとしては昨年、富山で開催されたブロック幹事会以来2 回目の取り組みだ。  

[京都支部]-  第二回 ―伝統工法を受け継ぐ匠の話を聞く会

  日時:2017年9月12日(火)

  場所:京都建築専門学校よしやまち町家校舎

 

 2017年9 月12 日(火)、「伝 統工法を受け継ぐ匠の話を聞く会」第二回「和形瓦の歴史と防災性能」というタイトルで、光本大助さんにお話しをしていただきました。会場は第一回と同じく京都建築専門学校よしやまち町家校舎で、参加者は8 名でした。  

[福岡支部]- 延藤安弘「げんげんげんきな幻燈会」

まちを育むスピリットが人間と空間にすりこまれている
       ー ブルガリア、ギリシャ 旅日記』

  日時:2017年9月8日(金)18:30~20:30 

  場所;アイカ工業(株)福岡ショールーム 

[復興支援会議]-  「福島県浪江町視察」の報告

  日時:2017年9月25日(土),26日(日)

  場所:二本松市から浪江町

 

 9 月 25 、 26 日、参加者 9 名にて、避難地の二本松市から浪江町を巡りました。浪江町民は東日本大震災とその後の放射能汚染を逃れ約2万1000人の全町民が町外避難をしました。


続きを読む

2017年8月 支部の活動

8月26日 [富山支部]- 「2017草屋根の家」講演会 2017年11月号 
8月16日 [東京支部]- 「寺子屋」三沢浩  
     
8月26,27日  新建サマーセミナー「東京BAUHAUS 2017」  2017年11月号 

[富山支部]-  住宅講座―2017草屋根の家

  日時:2017年8月26日(土)

  場所:富山県滑川市 有隣庵

 

平成 29 年 8 月 26 日(土)午後 に富山県滑川市(ほたるいかで 有名)の有隣庵(国登録有形文化財)1階広間で、住宅講座がありました。

関東 5 支部+静岡支部共催

 - 新建サマーセミナー・ 東京BAUHAUS2017

  日時:2017年8月26日(土)27日(日)

  場所:専門学校 「ISCカレッジ・オブ・アーツ」

 

 今回のセミナーは、関東5 支部と静岡支部の共催で 8月26 日(土)と 27 日(日)の二日間、東京、世田谷区にある専門学校 「ISCカレッジ・オブ・アーツ」を会場に開催されました。

新建サマーセミナー「東京BAUHAUS 2017」

■ 日時 2017年8月26日sat /27日sun  

■ 会場 ICSカレッジオブアーツ(東京都目黒区柿の木坂1-5-6)

■ 会費 26日セミナー代4000円、26日懇親会4000円、27日セミナー代1000円

■ 主催(案) 新建築家技術者集団 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・群馬

 共催 一般社団法人ARTISAN、一般社団法人エコハウス研究会


2017年7月 支部の活動

7月29日 [大阪支部]- 「新建叢書①出版記念講演会」 2017年10月号
7月29日 [京都支部]- 「住宅白書2014-2016を読み解く」  
7月22日 [福岡支部]-  第4回「仕事を語る会」 福岡支部HP
7月18日 [京都支部]-  第1回「伝統構法を受け継ぐ匠の話を聞く会」  
7月15日 [奈良支部]-  新建学校「住まいづくり『私の流儀』」 2017年10月号
7月15日 [東京支部]- 「江戸の町を川から楽しむ」 2017年10月号
7月13日 [北海道支部]-「 社会への挑戦!」  
7月08日〜09日 [千葉支部]-  仕事をかたる会2017@千葉館山 2017年9月号
7月8日

[福岡支部]-  Sビル再生プロジェクト[第3回]

 

[大阪支部]- 「新建叢書①出版記念講演会」

  日時:2017年7月29日(土)

  場所:OLAフィールド

  参加者:支部会員5名、他支部2名、会員外3名、計10名

  7月29日(土)に新建関西ブロック企画・大阪支部主催で、昨年出版された新建叢書①『大規模修繕どこまでやるのいつやるの』の著者の、大阪支部会員で全国常任幹事でもある大槻博司さんを招いて、講演会を開催しました。

[福岡支部- 「第4回 仕事を語る会」

  日時:2017年7月22日(土)18:15~20:45

  場所;アミカス 研修室B

 仕事を語る会もはや4回目。新建福岡の会員が、日常どのような仕事をしているのか、何を大切にしているのか等など。語り部となって、いろんな切り口で展開されるこの会は、毎回、嗚呼納得!の、個人的にも楽しみな企画です。さて、今回のお話は・・・・・。

[奈良支部]- 新建学校「住まいづくり『私の流儀』」

  日時:2017年7月15日(土)

  場所:郡山市の日本料理店「季乃庄」

 7月15日、郡山市の日本料理店「季乃庄」で14名が参加し、奈良支部新建学校山本厚生氏講演会「住まいづくり『私の流儀』」が開催されました。関西ブロック合同企画としての開催とし、大阪·京都からも参加者がありました。講演会から懇親会まで、終始和やかな雰囲気の中で進められました。

[東京支部]- 「江戸の町を川から楽しむ」

  日時:2017年7月15日(土)

 7月15日に、「江戸の町を川から楽しむ」を実行、日本橋川と神田川を1時間で巡る乗り合いクルージングに乗船しました。オリンピック・パラリンピックや築地市場の移転問題など、東京には問題が山積みですが、こんな時だから、そもそも東京はどんなまちでどんな魅力があるのかも考えてみたいとの思いから企画しました。当日は好天に恵まれ、参加者は19名でした。

[千葉支部]- 仕事をかたる会2017@千葉館山

  日時:7月 08日 (土) 〜 7月 09日 (日)

  場所:館山 幸田旅館(懇親会会場) 

  

 千葉新建築家技術者集団は7月8日(土)〜9日(日)にかけて、「仕事をかたる会」を開催しました。参加者は会員15名、会員外2名、学生6名と大盛況でした。


2017年6月 支部の活動

6月25日 [埼玉・群馬支部]- 合同見学会in館林 2017年9月号
6月24日 [愛知支部]-  わが町見学会 土蔵と塩の道「足助を歩く会」 2017年9月号
6月24日 [東京支部]- 「実践報告会2017」 2017年9月号
6月23日 [東京支部]-  シンポジウム「老いる家崩れる街」  
6月17日 〜 18日 [新潟支部]-  中越地震からの復興「山古志」の今を学ぶ 2017年9月号
6月17日 [静岡支部]- 「新建初夏の建築1DAY(各駅停車で巡る)旅行」 2017年9月号
6月14日 [東京支部]- 「築地市場施設視察と勉強会」 2017年7/8月号
6月13日,7月08日 [福岡支部]-  Sビル再生プロジェクト 第2回、3回 福岡支部HP
6月03日 [京都支部]- 「熊本地震から一年、被災地の現状と課題」 2017年7/8月号

[埼玉・群馬支部]- 合同見学会in館林

  日時:6月 25日 (日), 午前10:30 ~ 午後4:00

  場所:館林市内の建物見学 (地図)

  説明見学先:旧モスリン事務所、田山花袋旧居、旧秋元別邸、武鷹館他

 6月25日(日)、その日の天気予報では、雨ということでしたが、当日は曇り。尾曳神社駐車場へ10時ごろ到着。6名の参加で行なった。

[愛知支部]- わが町見学会 土蔵と塩の道「足助を歩く会」

  日時:6月 24日 (土)

  場所:豊田市足助町 

 6月24日開催のわがまち見学会は、前回の有松に続き重要伝統的建造物群保存地区に指定されている豊田市足助町の商家町を、愛知支部の河合定泉さん(足助町出身・在住の大工)に案内して頂きました。足助の町並みは愛知県で一番初めに選定された重伝建地区です。参加者は支部会員と非会員合わせて10名でした。

[東京支部]- 「実践報告会2017」

  日時:6月 24日(土) 

  場所:都市まち研

[静岡支部]- 「新建初夏の建築1DAY(各駅停車で巡る)旅行」

  日時:6月 17日(土)  参加:7名(会員外1名)

  場所:吉田茂邸、パナソニック汐留ミュージアムにて「建築展」

      新橋駅のガード下で呑み会

 支部では、今年は月一回位会員同士が顔を合わせるだけでも良いから、参加し易い場をつくろうと考えています。今回の企画は1か月ほど前の幹事会で急遽決まりました。

[新潟支部]- 中越地震からの復興「山古志」の今を学ぶ

  日時:6月17日(土) 午後1時 ~ 6月18日 (日) 午後12時

  場所;長岡市山古志 復興交流館「おらたる」

新潟支部では、6月17日(土)・18日(日)と、件名事業を北陸地域支部メンバー対象として実施しました。石川支部2名・富山支部7名・東京支部1名・地元新潟支部6名、 合計16名の参加で実施しました。   

[東京支部]-「築地市場施設視察と勉強会」の報告

  日時:2017年6月14日(水)   場所:築地市場

 6月14日(水)新建東京支部主催で「築地市場施設視察と勉強会」を開催しました。市場が休みで、ゆっくりと視察できるということで平日に設定しました。東京中央市場労働組合執行委員長の中澤誠さんに、ガイダンスと市場の案内をしていただきました。当初、15名ぐらいで視察をする計画を立てていましたが、申し込み者は45名となり、築地社会教育会館との関係で、お断りをする状況になりました。参加者は37名、うち新建会員は13名でした。

[京都支部]- 熊本地震から一年

  日時:2017年6月3日(土) 14:00〜16:30

  場所;しんまち(京都市下京区東塩小路町727)

  6月3日、企業組合センターしんまちにて、表題の講演会が開催されたので報告する。熊本地震から一年が経過した。私は地震発生後2か月の熊本に所員2名(+新建会員1名)とともに私的調査団を組織し、熊本地震実況調査(視察)を行っていた経緯もあり、今回の企画に大きな興味を持ち参加した。

続きを読む

2017年5月 支部の活動

5月27日 [富山支部]- 「第3回研究集会勉強会ーまちと集落の再生その1ー」 2017年7/8月号
5月24日 [福岡支部]-   Sビル再生プロジェクト[第1回]  
5月20日 〜 21日 [福岡支部]- 「熊本地震」に学ぶ2[熊本視察編] 2017年7/8月号
5月17日 [東京支部]- 「寺子屋」三沢浩  
5月13日 [愛知支部]- 「仕事を語る会」  
5月10日

[東京支部]- 「日本の木造モダニズム論」第10回

 

[富山支部]―5月例会「第3回研究集会勉強会-まちと集落の再生その1-」

  日時:2017年5月27日(土) 14:00~17:00

  場所:新建富山支部事務所にて

 富山県支部の今年度の企画として「第30回全国研究集会in吉野」のテキストを利用し「研究集会勉強会」として勉強会を行っています。全国企画を身近な問題・地元の問題として読み直す主旨として行っています。分科会のテーマから3テーマ選び、月1回ペース全6回(各テーマ2回)の予定で行っています。

[福岡支部]―2017年5月例会「熊本地震」に学ぶ2[熊本視察編]

  日時:2017年5月20日(土),21日(日)  終日

  場所:熊本県内各地を視察     ※詳細は「福岡支部HP」にて 

 今年2月に開催した「熊本地震に学ぶ」の延長企画として、震災より約1年を経過した現地を実際に自分の目で見て回り、各地のキーマンにお話をお伺いするという例会を、5月20、21日に行ないました。参加者は福岡支部の会員と千葉支部より参加の鎌田氏の14名、JSCA木造部会員と一般の方5名、そして現地案内や講師の方が7名でした。


2017年4月 支部の活動

4月24日

[東京・神奈川支部]─  第4回防災勉強会「未来に活きる」仮設住宅を問う

 
4月22日 [京都支部]─「向日市、桜と長岡京遺跡巡り」  2017年6月号
4月22日30日 [静岡支部]─「実践報告会」「住宅完成見学会」  2017年6月号
4月15.16日 [福岡支部]「可也山&BBQ&夜の語らい」福岡支部山歩き  福岡支部HP
4月12日 [東京支部]─「日本の木造モダニズム論」第9回  
4月08日 [京都支部]─「構造計画って何?その3木造編」  
4月08日 [富山支部]─「研究集会勉強会その2」  
     
4月14日  本地震から1年 ─「メモリアルふっこう集会」と「学術会議の報告会」 2017年6月号 

[京都支部]-「向日市、桜と長岡京遺跡巡り」

  日時:2017年4月22日(土) 

  場所:向日市 参加:会員7名

 4月22日(土)、「向日市、桜と長岡京遺跡巡り」を開催しました。今回の企画は大阪の「日本文化再発見の会」の皆さんとの合同企画で、新建からは7名の参加がありました。講師には造園家、鎮守の森の会会長の上田さん、京都支部会員の小林さんをお招きしました。

[静岡支部]-「実践報告会」

  日時:2017年4月22日(土) 14:00〜16:30

  場所:静岡労働者福祉基金協会会議室

  日時:2017年4月30日(日) 10:00~17:00

  場所:静岡市清水区

 静岡支部では四月二十二日と四月三十日に実践報告会と完成見学会が行われました。その模様を報告いたします。

[福岡支部]「可也山&BBQ&夜の語らい」

  日時:2017年4月15日(土),16日(日)  終日

  場所:糸島市可也山&深江別荘

 4/15(土)新建福岡登山部は昨年秋の基山登山に続き、可也山挑戦となりました。

100キロウォークの人々で賑わっている筑前前原駅集合が9:00、そこから車で登山口まで移動し、10:00スタートになりました。いくつかある登山道の中でも一番整備された階段のある道です。新緑に抱かれながら心地よい汗が出てきます。  ※詳細は福岡支部のHP

熊本地震から1年-

「メモリアルふっこう集会」と「学術会議の報告会」参加報告

  日時:2017年4月14日(金) 17:00〜

 熊本地震は、2016年4月14日と16日に震度7を観測する揺れが、熊本県益城町等の地域に2度起こりました。連続する余震とその後の豪雨災害で、55名の方が亡くなられ、多くの住宅が倒壊し、熊本県全体で住宅被害が約18万5千棟にのぼりました。地震から1年にあたり、集会と報告会が行われ、現地の状況を見るのと併せて、千代崎さんと東京災対連のメンバー4名と参加しました。


2017年3月 支部の活動

3月26日 [愛知支部]「わが町見学会in有松」 2017年5月号
3月25日 [京都支部]─「構造計画って何?その2鉄骨編」 2017年5月号
3月15日 [東京支部]- 「寺子屋」三沢浩  
3月14日 [福岡支部]「建まちセミナーin富山、研究集会in吉野の報告会」 福岡支部HP
3月13日 [神奈川支部]「造り手Net」  
3月08日 [東京支部]- 「日本の木造モダニズム論」第8回    
     
3月12.13日 「岩手県大槌町の視察」  

[愛知支部]― 雨に降られても「わが町見学会in有松」

  日時:2017年3月26日(日)  終日

  場所:有松 伝統的建造物群保存地区 にて

 2月の「わが町見学会in大高」に続き、3月26日は、そのすぐ隣り町「in有松」です。ナビゲーターは、新建愛知支部名誉幹事の尾鍋昭彦さんです。尾鍋さんは工業高校在職中から有松の古い町並みの調査に協力し、地元の住民の方々と一緒になって町づくりを続けてこられました。その甲斐あって有松は、昨年国の「伝統的建造物群保存地区」に選ばれました。

[京都支部]―「3回連続講座『構造計画って何?』の第2回(鉄骨造)」

  日時:2017年3月25日(土) 15:00~18:00

  場所:企業組合しんまち にて

 30年来 新建京都支部の意匠設計者が数々の構造設計を依頼している能勢建築構造研究所の松島さんが、この半年前に晴れて新建会員として入会されたのをきっかけに、構造にかかわる連続講座をしていただけることとなりました。第2回目の今回は「鉄骨造」で、3月25日(土)15時より企業組合しんまちで開催され、14名の参加者がありました。

[福岡支部]「建まちセミナーin富山、研究集会in吉野の報告会」

  日時:2017年3月14日(火)  19:00~23:00

  場所:福岡市中央区平尾3丁目22-3 4階(平丘ビル) にて 

  参加:会員9名と会員外の4名(沖縄から学生の中村さん)

 昨年開催された「建まちセミナーin富山」と「研究集会in吉野」に参加された方からの報告と感想などを、お食事や旬のお勧めおつまみを肴に、美味しいお酒をいただきながら語る会を開催しました。  ※詳細は福岡支部HP」

 


2017年2月 支部の活動

2月28日

[北海道支部]- 「第2回住宅講座」

 
2月26日 [愛知支部]「わが町見学会in大高」──大高は今も昔も名古屋南の玄関口── 2017年4月号
2月25日 福岡支部]「熊本地震に学ぶ」  福岡支部HP 2017年4月号
2月22日 [東京支部]- 「寺子屋」三沢浩  
2月18日 [東京支部]-  東京問題研究会  
2月14日 [京都支部]- 「構造計画って何?その1RC編」  
2月08日 [東京支部]- 「日本の木造モダニズム論」第7回    
     
2月25日  設計協同フォーラム主催「暮らし 健やか 住まい展」 2017年4月号
2月26日  オリパラ都民の会 五輪競技施設と豊洲「新市場」の視察ツアー 2017年4月号

[愛知支部]「わが町見学会in大高」大高は今も昔も名古屋南の玄関口

  日時:2017226日(日) 終日

  場所:大高町

「わが町見学会in大高」を行いました。

参加者は、会員外も含めて、17名でした。

講師に大高町で生まれ育った、元連空間設計社長の今村氏を迎えて、酒造や城跡などを街歩きをしながら、説明をして頂きました。

 

 [福岡支部]─建まち誌「熊本地震特集号」セミナー「熊本地震」に学ぶ

  日時:2017年2月25日(土)17:00~20:00 場所:アミカス視聴覚室

  講師:第1部 多賀直恒氏(九州大学名誉教授)第2部 西村正巳氏(M-arc設計)

  第1部は多賀直恒教授による「熊本地震の特性と建築技術者への問題提起」というテーマでの講演。九州地方の地震環境、被害から学ぶこと、被害の実態、被害の特徴、マンション被害の中で非構造壁の被害実態に対しての問題提起。また住宅の耐震化に向けて壁となっている費用負担など、様々な角度の切り口から熊本地震に対する考察がありました。

[東京支部]-設計協同フォーラム「暮らし 健やか 住まい展」

  日時:2017年2月25日(土)

  場所:板橋区立グリーンホール2階ホール

 2月25日(土)板橋区立グリーンホール2階ホールで、NPO法人設計協同フォーラム主催の「暮らし 健やか 住まい展」を開催しました。

協賛は東京都学校生協、生活協同組合消費者住宅センター、新協建設工業、エコハウス研究会、東都生協、草野工務店、新建東京支部・神奈川支部・千葉支部・埼玉支部・群馬支部でした。

[東京支部]− オリパラ都民の会 五輪競技施設と豊洲「新市場」の視察ツアー

  日時:2017年2月26日(日)

  場所:オリンピック施設等の現場、豊洲市場等

 2017.2/26(日)、新建東京支部も参加している「オリンピック・パラリンピックを考える都民の会」のバスツァーに参加しました。正式のタイトルは「都民の目で4者協議をチェック!――2017ウォッチングバスツァー オリンピック競技施設はどうなった」という長い名前の企画です。


2107年1月 支部の活動

1月28日 [京都支部]  実践報告会開催 2017年3月号
1月13日 [東京支部]  東京問題研究会  
1月13日 [東京支部]- 「日本の木造モダニズム論」第6回  
     
1月12日

[東京支部] としまち研公開勉強会(第257回 一木会)

 
 

  ─保井美穂氏講演「エリアマネジメントによる共創型コミュニティ構想」の報告

 

[京都支部]実践報告会

  日時:2017年128日(土)

  場所:紫明会館

  参加:12