すべてのブログ
-
【東京支部機関紙】2025ホワイエ 3月号 No.635
https://nu-ae.com/tokyo/2503foyer-635 -
250405旧東伏見宮葉山別邸 改修現場見学会
日時:4月5日(土)10:30 JR逗子駅東口集合バス逗12(海岸回り)葉山(一色)ゆき住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内1968主催:新建築技術者集団東京支部定員:15名参加費:1000円(会員) 2000円(非会員)申込方法:新建東京支部事務局へmailshinken-tokyo... -
建築とまちづくり2025年2月号(NO.549)
<目次> 特集明日を拓く建築まちづくり活動――第33回新建全国研究集会in奈良 川本 真澄第三三回新建全国研究集会概要報告――充実した六年ぶりのリアル開催 瀬尾 真司全国研究集会奈良 上野邦一先生講演 報告 伴 年晶「なべかつ」から学ぶ建築最終章 新... -
250310原子力と都市計画:その危険な歴史を語る
https://nu-ae.com/tokyo/250310report 日時:2025年3月10日(第二月曜日)18:30~20:30会場:千代田区万世橋区民館 8階会議室 会費:500円講師:乾 康代(いぬい やすよ)さん(元茨城大学教授・新建築家技術者集団代表幹事・『日本の科学者』編集委員長... -
建築とまちづくり2025年1月号(NO.548)
<目次> 特集災害復興のあり方を探る 遠州 尋美能登復興をめぐる課題――アピール活動の取組を踏まえて 高林 秀明狭い仮設住宅は人権問題――輪島市の二人世帯の一K(四畳半)入居 田中 正人コミュニティ再生とは何を再生することなのか?――被災地の自治と被災... -
【東京支部機関紙】2025ホワイエ 2月号 No.634
https://nu-ae.com/tokyo/2502foyer-634 -
新建事務所の引っ越し
2025年 新建全国と東京支部の事務所を移転しました。 従来の新宿区水道町には、渋谷区代々木から2006年6月に引っ越しました。18年が過ぎました。事務所39㎡(専用)から移転先は110㎡(合計)になり、共有のスペースが増えることで、会議や学習会、コミュ... -
【東京支部機関紙】2025ホワイエ 1月号 No.633
https://nu-ae.com/tokyo/2501foyer-633 -
250123関東大震災メモリアルシンポ
~阪神淡路大震災30年、能登半島1年から何を学ぶか~ 災害と法制度-法の役割と新たな視点から考え直す- 日 時:2025年1月23日(木)開場:18時 開演:18時30分会 場:東京労働会館7階ラパスホール+オンライン併用参加費:1000円主 催:東京災対連/... -
250126能登 被災地支援コンサート
住み続けられる能登復興をめざす被災地支援 新春コンサート 日時:2025年1月26日(日)開演:13時30分 閉演:15時30分会場:中島地区コミュニティセンター多目的ホール 七尾市中島町中島甲部170入場無料(要整理券) 主 催:住み続けられる能登...