Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nuae/nu-ae.com/public_html/kyoto/wp2022/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nuae/nu-ae.com/public_html/kyoto/wp2022/wp-content/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 34
新建築家技術者集団 京都支部 | ページ 5 | 建築とまちづくりは京都から
徒然なるままに

支部ニュース7月号表紙

今月の表紙はストックホルムの90以上の地下鉄駅で展開される芸術作品のお話でした。1950年代から始まったとの事ですが、日本で1950年代というとGHQの占領が終わったころになります。北欧の福祉政策、暮らし方などを参考にすることがなにかと多い...
民報連載

京都民報連載『住まいと暮らしのかたち』③

京都民報の連載記事「住まいと暮らしのかたち」連載3回目が6月25日に掲載されました。ここまではもえぎ設計のメンバーが担当していましたが、次回はFuu空間計画さんです。
徒然なるままに

支部ニュース6月号表紙

北欧の旅もフィンランドを離れてスウェーデンへ移動します。6月号の表紙は、その時に乗ったクルーズ船を中心に紹介しています。ヘルシンキを夕方に出航し、翌日朝にストックホルムに到着しますので船内で夕食をとった後は、お土産屋やバーなどでくつろいで過...
民報連載

京都民報連載『住まいと暮らしのかたち』②

京都民報の連載記事「住まいと暮らしのかたち」連載2回目が6月11日に掲載されました!
民報連載

京都民報連載『住まいと暮らしのかたち』

京都民報の連載記事「住まいと暮らしのかたち」が、5月28日号からスタートしました。計16回続きます。京都支部のメンバーが交代で書いていきます。ぜひ見てくださいね!
徒然なるままに

支部ニュース 5月号表紙

今月号の表紙は デザイン博物館でした。モノクロではわかりませんでしたが、レンガ調のかわいらしい建物です。中のマトリョーシカとこけしの展示の写真もありますので楽しんで見てもらえると嬉しいです。威厳がありますが、どこかかわいらしい外観です。玄関...
活動ブログ

まち歩き花見企画 北山大橋~丸太町橋 の報告です。

活動ブログ

実践報告会 ”千本北大路界隈での取組み” を行いました。

お知らせ

講演会「瓦と鐘馗さんのお話し」 のおしらせ 

お知らせ

酬恩庵一休寺拝観と支部会員の自邸建設現場見学会

5月の企画のお知らせです。ぜひご参加ください。(申込先)企業組合もえぎ設計〒602-8201京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町601番地TEL 075-431-1120 FAX 075-431-1123MAIL moegi@moegi-ar...