masa.s

徒然なるままに

支部ニュース1月号表紙

新年の1月の表紙は、レム・コールハースのデンマーク建築センターです。この建物は、デンマークの港湾地区にある展示スペース、オフィス、共同作業スペース、カフェ、書店、フィットネスセンター、レストラン、アパートで構成される複合施設です。この建物が...
徒然なるままに

支部ニュース12月表紙

12月号の表紙は、コペンハーゲン市内にあるデンマーク系ユダヤ人の歴史的遺物や芸術品を展示している博物館です。1943年10月にナチスの迫害から救われたデンマーク系ユダヤ人を主なテーマにしています。展示内容は、ホロコーストに限ったものではなく...
徒然なるままに

支部ニュース11月号表紙

ベルゲンを出発し、今回の北欧旅行では最後の国デンマークに到着しました。日程の都合で、各国1都市しか滞在できなかったため、首都のコペンハーゲンを選びました。表紙の解説にも書きましたが、コペンハーゲンの第一印象は、他の3国に比べて人種や景観など...
活動ブログ

能登半島震災被害状況視察報告会 参加報告

活動ブログ

2024年奈良研究集会報告

徒然なるままに

支部ニュース10月号表紙

7,8、9月号のフィヨルド観光から戻り、ベルゲン最後の日を過ごした時を紹介した10月号でした。ベルゲンの街はどこを歩いても本当に美しい街で、観光地にはなっていないところでも、木々や石畳など景観に配慮された風景が続いていました。今回はそんな場...
お知らせ

2024年10月企画

徒然なるままに

支部ニュース 7,8、9月号表紙

今月の表紙は、ベルゲン市街からフィヨルド観光船の港へ行くまでの、美しい自然が広がる風景をご覧頂きたいと思います。ベルゲン発のフィヨルド観光コースはいくつかありますが、今回選んだのは日帰りの中では割と知られたコースでした。とは言えガイドが付く...
徒然なるままに

支部ニュース6月号表紙

6月号の表紙は、ノルウェーの都市ベルゲンにあるブリッゲンという旧市街でした。表紙は白黒写真のため伝えられませんでしたが、赤やオレンジのカラフルな外壁と山の緑、青い空が作り出す美しい風景は感動的でした。 これらは元は旧市街地の倉庫群で、ハンザ...
お知らせ

令和6年能登半島地震被災地視察の案内