| 発行月 | 通算 | 特集 |
| 12月号 | No.361 | “身の丈”まちなか居住と“こじつけ”都心居住 |
| 11月号 | No.360 | ベーシックデザインとは何か その4 つなぐ/まちのデザイン |
| 10月号 | No.359 | 愛知-サステイナブルなまちづくり進行中?! /万博後を見据えて |
| 9月号 | No.358 | 景観法を活かす |
| 8月号 | No.357 |
ベーシックデザインを考える その3 テクノロジーとデザインの新たな関係 |
| 7月号 | No.356 | 木造構法の可能性を考える |
| 6月号 | No.355 | 「耐震」の社会化は今 |
| 4/5月号 | No.354 | ベーシックデザインとは何かその2 建築様式と表現 |
| 3月号 | No.353 | シックハウスその後 |
| 2月号 | No.352 | 近代建築の黎明と小樽 |
| 1月号 | No.351 | ベーシックデザインとは何か その1 モダニズムをどう継承するか |
