
藤本昌也氏 講演会 「新ローカリズムの思想を語る」
日時:2020年8月23日(日) 13:30~16:30 (13:15受付)
会場:大阪市中央公会堂 地階大会議室
住所:大阪市北区中之島1丁目1番27号 電話:06-6208-2002
入場無料 定員50名
申し込み先:企業組合もえぎ設計
Tel 075-431-1120 / Fax 075-431-1123 Mail moegi@moegi-archi.com
↓講演会の状況の速報版は下記に!
YouTubeにて当日の動画もUPしています。
[講演会の動画を掲載します]
速報版 2020.08.23
新建築家技術者集団 設立50周年記念
日本建築士会連合会名誉会長・新建築家技術者集団代表幹事
藤本昌也氏 ハイブリッド講演会
新ローカリズムの思想を語る
~建築人としての「理念」と「作法」~
2020年、新建築家技術者集団は設立50周年を迎えます。以来、住み 手・使い手の立場に立った建築とまちづくりの創造を理念として活動を行 ってきましたが、昨今「無作法」な建築とまちづくりが溢れています。 生活者に寄り添い、住まいや施設づくり・まちづくりを行ってこられた藤本 昌也氏の実践を掘り起こしながら、建築人としての「理念」と「作法」を語り 合い、クロストークでは地道に建築まちづくりの実践を続ける技術者たち との意見交換を企画しています。
◆第1部:藤本昌也氏 講演 建築人としての活動理念~藤本昌也の 60 年の実践
◆第2部:クロストーク
ローカルで活動する技術者たちと語り合う建築まちづくりの本流
藤本 昌也
1962年早稲田大学大学院修士課程修了。(株)大高建築設計事務所勤務を経て、1972年(株)現代計画研究所設立。水戸六番池団地を皮切りに、足助町営桑田和住宅等数多くの集合住宅の設計、住宅地基本計画設計コーディネート、マスターアーキテクトとして都市景観形成を手掛ける。現在、現代計画研究所名誉会長、日本建築士会連合会名誉会長、国土交通大学校講師、新建築家技術者集団代表幹事 等
<主催>新建築家技術者集団西日本ブロック
<後援> (公社)大阪府建築士会/(公社)兵庫県建築士会 (一社)京都府建築士会/(一社)奈良県建築士会