東京問題研究会 230119神宮外苑再開発に対する『見解と提案』説明と意見交換 1月19日(木)に開催しました。当日の資料230119若山徹氏-「見解と提案」と私たちの取組0123修正230119岩見良太郎氏-外苑報告会(配布資料)230119原科幸彦氏-神宮外苑・危機的局面のアセス230119糸長浩司氏-脱炭素社会推... 東京問題研究会
お知らせ 230207【神宮外苑】都知事要請書に関する記者会見 2月7日 記者会見記者会見は、挨拶と司会を柳澤泰博、説明と質疑応答を若山徹が行いました。受付と立合いは石原重治・会見場所:都庁第一庁舎5階(記者会見室)14:00~14:45・NHKの夕方6時の首都圏ニュースで早速 放映されました。NHK報... お知らせ東京問題研究会活動報告
防災・被災地支援 230206 学習会「災害に強い都市づくり」-東京災対連 岩見氏の資料230206災害に強い都市づくり-岩見 関東大震災100年記念連続学習会 2023.2.6 学習会-2pdf今年は10万人を超える犠牲者を出した未曾有の大災害・関東大震災から100周年の年です。そしていま、首都直下地震、南海... 個人・他団体等活動報告防災・被災地支援
お知らせ 230204第14回東京地方自治研集会 第4分科会「東京(大)改造による生活環境の変化への検証」~2020オリ・パラによって進められた住民不在の再開発の中で災害に強いまちづくりをどうするか~講師:岩見 良太郎 埼玉大学名誉教授岩見良太郎氏のまとめ(一部分) 千代崎一夫氏の報... お知らせ個人・他団体等活動報告
お知らせ 「GAI-EN FUTURE」スタート 神宮外苑有志ネット 新年に向け、新たな情報発信プロジェクト「GAI-EN FUTURE(外苑フューチャー)」がスタートしました。GAI-EN FUTURE_001_1230【GAI-EN FUTURE(外苑フューチャー)】数十年後の神宮外苑、私たちは取り戻すこ... お知らせ個人・他団体等東京問題研究会
東京問題研究会 221220これからどうなる?神宮外苑再開発問題〜国会へ声を届けよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【緊急オンライン集会】@衆議院会館これからどうなる?神宮外苑再開発問題〜国会へ声を届けよう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー危ぶまれるいちょう並木の保全、樹... 個人・他団体等東京問題研究会
東京問題研究会 221127 ー神宮外苑再開発を問うー 【日本建築学会脱炭素社会WG・脱炭素社会推進会議都市・複合災害TF合同研究会】容積拡大型再開発は脱炭素社会に向かうのか-神宮外苑再開発を問う-◇日時:11月27日(日)14:00~17:00◇オンライン、ZOOMウェビナー◇無料、申し込み不... 個人・他団体等東京問題研究会
防災・被災地支援 221106災害対策全国交流集会 チラシは⇒ 221106saitairen東日本大震災・東電福島原発事故から11年となるもとで、被災10年を振り返り、自然災害からいのちと暮らしを守ることを参加者で考えあうため、下記の内容で完全オンラインで開催します。日時:2022年11月... 個人・他団体等防災・被災地支援