マンション

全国企画

230627第12回マンションサポート研究会・講座

第12回マンション研究会・講座 6月27日(火)19:00~21:00 オンライン開催                                        参加費:無料「区分所有法の見直しは、管理組合にとって有益か?」
全国企画

221222 マンションサポート研究会

新建マンションサポート研究会開催のお知らせ12月22日(木) 19時~20時30分 オンライン開催豊かさ再構築シリーズ「マンションの過去、現在、そして未来と期待」お話 : 梶浦恒男氏          (大阪市立大学名誉教授/集合住宅維持管...
個人・他団体等

221210 第51 回マンション維持管理 講座・公開相談会

第51 回マンション維持管理 講座・公開相談会第51回チラシ理事の適格性を考える理事にふさわしくない人の例を先に定めておくことはできるのでしょうか?本講座では、理事の立候補者の選出には理事会の承認を必要とする管理規約の適法性が問題となった経...
支部企画

220901 首都直下地震にどう備えるか

1923年9月1日 関東大震災が起こりました。相模トラフを震源に発生した海溝型地震で、関東各地とりわけ首都東京や横浜などが壊滅的被害をうけ、死者10万5000人、建物全壊10万9000棟、全焼21万2000棟という被害となりました。来年は関...
活動ブログ

【報告】鉄筋コンクリートの劣化と補修

2022.2.18  第11回新建マンションサポート研究会の学習会がオンラインで開かれました。テーマは「40年超マンションが甦る 鉄筋コンクリートの劣化と補修 ~劣化をストップさせるには!」講師は片井克美 (新建全国幹事会議長/福岡支部)で...