機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 6月号 No.626 今⽉の表紙川越にぶらり散歩してきました。蔵造通りの一本裏に「川越基督教会」がありました。レンガ造りの瀟洒なたたずまいで、1921年(大正10年)に建てられた文化庁登録有形文化財です。 提供:柳澤泰博 2024年6月7日 ホワイエ6月号 ... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 5月号 No.625 今⽉の表紙 2024.4.10「秩⽗宮ラグビー場と神宮球場の現在地での再⽣提案」発表会を豊島区⼤塚のラパスホールでおこないました。会場参加は 50 ⼈、オンライン参加は 141 ⼈と関心の高いことがわかる取り組みになりました。ハイブリッドで... 機関誌ホワイエ
機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 4月号 No.624 今⽉の表紙 3/30 設計協同フォーラム「暮らし・健やか・住まい講座」を開催しました。10時から17時まで連続の講座でした。昼食は非常食の試食をしました。設立30年、小さい事務所でも集まっているからできることがたくさんあります。提供︓⼭下千... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 3月号 No.623 今⽉の表紙1月1日に起きた能登半島地震の被災地に新建能登半島地震復興支援本部の先発隊として、3月6日-7日に行きました。輪島市は多くの建物が倒壊していました。提供:千代崎一夫 2024年3月13日 ホワイエ 3月号 No.623発行しまし... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 2月号 No.622 今⽉の表紙 2/14-2/17「東京の森展」会場は新宿パークタワービル1階ギャラリー・3 で開催しました。主催はエコハウス研究会や設計協同フォーラムなどです。展示、連続セミナー、自主制作映画「奥多摩の森」の上映など、内容が盛りだくさんでした... 機関誌ホワイエ
機関誌ホワイエ 2024ホワイエ 1月号 No.621 今⽉の表紙2024年が明けました。 能登半島地震災害で犠牲になられた方々に哀悼の意を表します。被災されたみなさまに⼼からお⾒舞い申し上げます。 2024年1月14日 ホワイエ 1月号 No.621発行しました。 目次03 2024年 年賀... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2023ホワイエ 12月号 No.620 今⽉の表紙11月11日 10時から神宮外苑の視察をしました。支部事務局長の柳澤泰博さんのガイダンスで銀杏並木をスタートして、明治神宮野球場のバックヤードを通り、歴史が刻まれた場所を見ました。撮影者:山下千佳 2023年12月7日 ホワイエ ... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2023ホワイエ 11月号 No.619 今⽉の表紙新建セミナーin 彦根に参加しました。最も興味深かったのは銀座商店街です。1961年より、防災建築街区造成法により建設された RC 造の商店街。後継者不足や郊外への出店と、改修の手の入れにくさ等が要因で、空きテナントが増えています... 機関誌ホワイエ活動ブログ
機関誌ホワイエ 2023ホワイエ 10月号 No.618 今⽉の表紙サザンビーチちがさきのシンボル「茅ヶ崎サザン C」 C の右側に⼈が⽴つと切れ目が繋がって円(縁)になることから縁結びスポットとしても有名。海岸で「Relay〜杜の詩」を聴きながら神宮外苑を思う猛暑の秋でした。(9/28 撮影)提... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍
機関誌ホワイエ 2023ホワイエ 9月号 No.617 今⽉の表紙関東⼤震災から 100 年 9 月 3 ⽇に⽀部主催で「関東⼤震災遺構 墨⽥・江東区散歩」をおこないました。東京都復興記念館を⾒学し、案内人の丸谷博男さんから説明を聞いて出発しました。提供者:山下千佳 2023年9月7日 ホワイエ... 機関誌ホワイエ発行物/関連書籍