2025ホワイエ 5月号 No.637

機関誌ホワイエ

今月の表紙  提供:山下千佳
 石巻南浜津波復興祈念公園内にある円形の建物は円形の建物は2021年6月にオープンした「みやぎ東日本大震災津波伝承館」です。「かけがえのない命を守るために、未来へと記憶を届ける場」をコンセプトに、パネルや映像で東日本大震災の被害と教訓が表されています。

2025年5月1日 ホワイエ5月号  No.637発行しました。

目次
03 旧東伏見宮葉山別邸 改修現場見学会報告 伊藤寛明
04 旧東伏見宮葉山別邸 改修現場見学会報告 川田綾子                              
06 東日本大震災から14年、宮城県を訪れて  山下千佳
08  全国代表幹事+常任幹事懇談会in那須   杉山昇
09  第53回「地球温暖化について考える」    渡辺政利
11 鋸屋根に魅せられて             吉田敬子
13 アジアンニュース No.28           TN
15 「中野ブロードウェイの見学会」のお知らせ 石原重治

Event Information
東京支部               
◎06/12木 19:00 事前勉強会 「中野ブロードウェイの歴史と魅力」 @ZOOM
◎06/14土 13:30  中野ブロードウェイの見学会 @ブロードウェイ入口集合
「中野ブロードウェイ」と今日の都市再開発を考える
全国
◎04/26土     ソーラーシェアリング見学会(環境と建築研究会)(高田)
◎05/15木-16金   能登半島地震被災地の訪問+全国災対連現地調査
◎09/        全国幹事会
◎10/25土-26日   建築とまちづくりセミナーin仙台
◎11/29土 全国大会
 
会員及び交流団体  詳細は(  )に記載された会員へお問い合わせください。
◆05/31土 10:30  防災地下神殿見学ツアー     建交労東京建設・関連部会(笹原)
◆05/24土 第130回 住まいとまちづくり講座  @板橋区立板橋地域センター
「築50年! 耐震補強工事完成-講義と外観見学会」 (山下)
◆07/26土-27日 第67回自治体学校in東京  @日本教育会館&明治大学 (千代崎)

祝!!! ホワイエに連載していただいている吉田敬子さんの「ノコギリ屋根工場」が2025年日本建築学会文化賞を受賞されました。おめでとうございます。
「全国的なノコギリ屋根工場の写真記録を通した 建築文化発信と普及活動」
 建築写真家・吉田敬子氏は、1998 年から日本各地に残るノコギリ屋根工場を記録し続けてきた。吉田氏は、ノコギリ屋根建築を産業遺産として位置付け、無名の建築を発掘し、この分野を開拓してきた。各撮影現場では建築的魅力を共有する関係者どうしの交流を生み出し、建築文化を育むきっかけも創出してきた。記録写真にとどまらない作品性に優れた写真を通した建築文化の発信と普及活動は大変意義深く、高く評価されるものである。(建築学会のホームページ抜粋)


タイトルとURLをコピーしました