東京問題研究会 241109ドイツ流「まちを創ること」のすすめ ー住民参加の日独比較ー 配布資料★241109ドイツ流「まちを創ること」のすすめ-資料ダウンロード日時:11月9日(土)14:00~16:30(開場13:30)参加費:無料場所:立教大学 池袋キャンパス10号館 X304 豊島区西池袋... 支部企画東京問題研究会活動報告
お知らせ 220626 どうしてこうなったの?神宮外苑〜 問題は樹木伐採だけじゃない 神宮外苑を守る有志ネット主催神宮外苑再開発学習会vol.3《どうしてこうなったの?神宮外苑〜 問題は樹木伐採だけじゃない》SDGsの3側面、環境、社会、経済、いずれにおいても問題を抱える神宮外苑再開発。環境アセスの第一人者原科幸彦先生のお話... お知らせ個人・他団体等
活動報告 220528「マイクロプラスチックってなに?」に参加して 「マイクロプラスチックってなに?」~マイクロプラスチックが人に与える脅威~事務局長 柳澤泰博 5月28日(土)東京農工大農学部教授 高田秀重さんをお迎えして「マイクロプラスチックってなに?~マイクロプラスチックが人に与える脅威~」と題し... 活動報告
お知らせ 神宮外苑再開発連続学習会 第2回 のお知らせ 有志の会「神宮外苑の緑と空と」主催神宮外苑再開発連続学習会 第2回「先生に聞いてみよう、神宮外苑の樹木と都市計画・基本のキ」樹齢100年の樹木が伐られることで、にわかに神宮外苑の再開発が注目されています。オリンピックも終わったこの時期に、寝... お知らせ個人・他団体等
お知らせ 【要請書】神宮外苑の大規模再開発の再考を求める 神宮外苑の大規模再開発の再考を求める 新建築家技術者集団東京支部幹事会私たちは、東京の歴史の積み重ねを大切にした建築・まちづくりに携わる建築家、技術者の集まりです。神宮外苑は、国民の寄付や労働提供によ... お知らせ声明・提言活動ブログ