活動ブログ 230222-26展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材・桧を使おう!」 展示会のその後の活動を提案しています。2022年度東京都多摩産材利⽤啓発事業採択企画多摩産材チラシ2展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材杉・桧を使おう!」開催日:2023年2月22日wed〜26日sun10:00~20:00(最終日は16:... 個人・他団体等活動ブログ
防災・被災地支援 230206 学習会「災害に強い都市づくり」-東京災対連 岩見氏の資料230206災害に強い都市づくり-岩見 関東大震災100年記念連続学習会 2023.2.6 学習会-2pdf今年は10万人を超える犠牲者を出した未曾有の大災害・関東大震災から100周年の年です。そしていま、首都直下地震、南海... 個人・他団体等活動報告防災・被災地支援
お知らせ 230204第14回東京地方自治研集会 第4分科会「東京(大)改造による生活環境の変化への検証」~2020オリ・パラによって進められた住民不在の再開発の中で災害に強いまちづくりをどうするか~講師:岩見 良太郎 埼玉大学名誉教授岩見良太郎氏のまとめ(一部分) 千代崎一夫氏の報... お知らせ個人・他団体等活動報告
お知らせ 「GAI-EN FUTURE」スタート 神宮外苑有志ネット 新年に向け、新たな情報発信プロジェクト「GAI-EN FUTURE(外苑フューチャー)」がスタートしました。GAI-EN FUTURE_001_1230【GAI-EN FUTURE(外苑フューチャー)】数十年後の神宮外苑、私たちは取り戻すこ... お知らせ個人・他団体等東京問題研究会
東京問題研究会 221220これからどうなる?神宮外苑再開発問題〜国会へ声を届けよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【緊急オンライン集会】@衆議院会館これからどうなる?神宮外苑再開発問題〜国会へ声を届けよう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー危ぶまれるいちょう並木の保全、樹... 個人・他団体等東京問題研究会
個人・他団体等 221217イマジンピース音楽のつどい 新建東京支部 後援企画Imagine peace 音楽のつどい12月17日(土) 13時30分~17時板橋区立グリーンホール2階ホール 参加費:1000円平和を願って「音をつなぎ、未来へつなぐ」そんな時間を共有したくて2018年、19年、少... 個人・他団体等
個人・他団体等 221206 東京の森を知ろう!多摩産材杉・桧を使おう! ●12⽉ 6⽇第3講座 開場18:00 講座18:30~20:30会場・世⽥⾕区⽴北沢区⺠館 第⼀集会室「針葉樹は万能、特に杉の効力は凄い、触ってみて嗅いであなたの健康を作る、徹底解明、杉リフォームの活用実践例」講師/⼩⽥原健(インテリアデ... 個人・他団体等
お知らせ 221113神宮外苑署名アクション@Patagonia渋谷店 神宮外苑の緑と空と 有志ネット神宮外苑署名アクション@Patagonia渋谷店 パタゴニア渋谷店で署名を集めるアクションを行います。この再開発で外苑はどうなるの?大切な緑の環境のこと、守るべき貴重な都市遺産のこと、みなさんと一緒に考える場で... お知らせ個人・他団体等
個人・他団体等 221210 第51 回マンション維持管理 講座・公開相談会 第51 回マンション維持管理 講座・公開相談会第51回チラシ理事の適格性を考える理事にふさわしくない人の例を先に定めておくことはできるのでしょうか?本講座では、理事の立候補者の選出には理事会の承認を必要とする管理規約の適法性が問題となった経... 個人・他団体等