支部企画

学習会・見学会・イベントなど支部で主催、他団体と取り組む企画などをお知らせします。
ぜひ、ご参加ください。

 

お知らせ

250405旧東伏見宮葉山別邸 改修現場見学会

日時:4月5日(土)10:30 JR逗子駅東口集合バス逗12(海岸回り)葉山(一色)ゆき住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内1968主催:新建東京支部 共催:新建神奈川支部定員:15名参加費:1000円(会員) 2000円(非会員)申込方法:新建...
支部企画

2025東京支部総会

2月16日(日)13時30分から17時東京支部総会を新しく引っ越しをした事務所で開催しました。総会後は懇親会で楽しい時間を過ごしました。 代表幹事 丸谷博男さんの開会のあいさつ 本日の総会には新しく入会した方も参加しています。東京支部の活動...
支部企画

250310原子力と都市計画:その危険な歴史を語る

日時:2025年3月10日(第二月曜日)18:30~20:30会場:千代田区万世橋区民館 8階会議室 会費:500円講師:乾 康代(いぬい やすよ)さん(元茨城大学教授・新建築家技術者集団代表幹事・『日本の科学者』編集委員長) 20年間、東...
支部企画

241109ドイツ流「まちを創ること」のすすめ

ー住民参加の日独比較ー  配布資料 ★241109ドイツ流「まちを創ること」のすすめ-資料ダウンロード 日時:11月9日(土)14:00~16:30(開場13:30)参加費:無料場所:立教大学 池袋キャンパス10号館 X304    豊島区...
支部企画

240719アカシアの家ファンハウス見学会-報告

アカシアの家 ファンハウス見学会報告 ―地域で支え合うということ―                            新建東京支部 企画部 澤田 大樹 埼玉県三郷市にある、「アカシアの家ファンハウス」という認知症高齢者共同生活介護施設で...
声明・提言

240410 現在地での再生提案 発表会

「秩父宮ラグビー場と神宮球場の現在地での再生提案」 4月10日(水)18:30-20:30  開場:18:00会場:東京労働会館 7F ラパスホール    豊島区南大塚2-33-10(大塚駅より徒歩6分)参加費:無料  オンライン参加も可能...
支部企画

231209東京支部実践報告会

日 程:12月9日(土)10:30~16:30(開場10:00)参加費:500円場 所:としまち研 千代田区神田東松下町33番地 COMS HOUSE 2FZOOMオンラインでも参加が可能です。お申し込み、お問い合わせはこちら→ shink...
支部企画

230903関東大震災遺構 墨田・江東区散歩

関東大震災100年  酷暑の中、14名が参加しました。 230903関東大震災遺構 墨田・江東区散歩の報告ダウンロード 資料集成・関東大震災の遺構をまとめて学ぶ事 総合版by-h_compressedダウンロード 9月3日(日) 小雨決行 ...
支部企画

230912関東大震災100年 首都直下地震に備える

自然現象を「災害」にさせない 関東大震災100年記念連続学習会 関東大震災100年 首都直下地震に備える 講師  平田直氏(東京大学名誉教授) 9月12日(火)18時30分開会 全労連会館2階ホール 参加費 500円 オンライン参加もできま...
支部企画

230226施行認可された神宮外苑再開発の学習会

岩見氏・遠藤氏 録画 資料 神宮外苑再開発問題レジュメ(岩見) 再開発に向き合う基礎知識(遠藤) 質問回答(岩見&遠藤) 認可された神宮外苑再開発の学習会 日時 2月26日(日)午後2時から 講師 岩見良太郎氏(元埼玉大学教授/新建東京支部...