機関誌ホワイエ

毎月発行している支部の機関紙です。
会員には会員専用のメーリングリストでデジタル版を配信をしています。
また、印刷版を希望される方には郵送をしています。

「ホワイエ」のみご購読をされたい方は、新建東京支部までメールでお申込みください。
印刷版(送料込み) 3000円/年

機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 10月号 No.642

今月の表紙提供:山下千佳事務所研修でスペインに行きました。バルセロナの1900年につくられた闘牛場(1977年まで)を2011年にショッピングモールとしてリノベーションした「Arenas de Barcelona」2025年10月11日 ホ...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 9月号 No.641

今月の表紙提供:五十嵐一博大阪・関西万博内のパビリオン、日本館にて撮影。CLT(直交集成板)を円環状に配置した構造体で、万博終了後には日本各地で建物にリユース予定です。2025年9月8日 ホワイエ9月号  No.641発行しました。目次03...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 8月号 No.640

今月の表紙  提供:山下千佳7月30日に「江戸学事始セミナー・町歩き・第九を東京カテドラルで楽しむ」に26人が参加。新建事務所で座学、江戸川公園、細川藩下屋敷跡、椿山荘を遊歩し、大聖堂にいきました。写真は椿山荘です。2025年8月9日 ホワ...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 7月号 No.639

今月の表紙 提供:山下千佳埼玉県春日部市にある世界最大級の地下放水路「防災地下神殿(首都圏外郭放水路)」建物の中には、地底探検ミュージアム「龍Q館」もあり、学習の場にもなっています。2025年7月2日 ホワイエ7月号  No.639発行しま...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 6月号 No.638

今月の表紙  提供:山下千佳 4月21日に国立新美術館で開催されていた「リビング・モダニティ展」に行きました。晴天に恵まれ、青空と新緑がきれいでした。 20世紀初頭から1970年代にかけて、建築家たちが現実の制約のなかで懸命に問い続けた「心...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 5月号 No.637

今月の表紙  提供:山下千佳 石巻南浜津波復興祈念公園内にある円形の建物は円形の建物は2021年6月にオープンした「みやぎ東日本大震災津波伝承館」です。「かけがえのない命を守るために、未来へと記憶を届ける場」をコンセプトに、パネルや映像で東...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 4月号 No.636

今月の表紙  提供:山下千佳3月30日 光が丘公園前日は雨が降り、真冬の寒さでした。今日は、日中は日差しもあり暖かくなり、桜が開花しました。カワセミも日を浴びて気持ちよさそうです。公園には家族連れなど続々と人が集まってきました。2025年4...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 3月号 No.635

今月の表紙  提供:柳澤泰博我が町の氏神「亀戸天神」に行ってきました。まだ梅は二分咲き程度でしたが多くの参拝者がつぼみにカメラを向けていました。2025年3月8日 ホワイエ3月号  No.635発行しました。目次03  板橋フルートオーケス...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 2月号 No.634

今⽉の表紙 提供:⼩出裕久 1981 年竣⼯の名護市庁舎   市⺠に開 かれた空間構成と沖縄の気候風⼟を生かし地域特有の穴あきブロックで表現された外観   建築学会賞を受賞した沖縄の名建築である。築 43 年を迎え⽼朽化と機能面で⽀障をきた...
機関誌ホワイエ

2025ホワイエ 1月号 No.633

今⽉の表紙 提供:柳澤泰博全国研究集会in奈良に参加しました。宿泊先「⻲の井ホテル」屋上から12月1⽇の⽇の出。会場になった奈良⼥⼦⼤学キャンパスの中央にある記念館︓明治42年竣⼯(重要⽂化財)。奈良⼥⼦⼤学に隣接している、1928年に建設...