専門家有志が要請書賛同署名を集めています
「神宮外苑再開発事業の施行認可の撤回及び環境影響評価の継続審議に関する要請書」を3月8日に提出
「明治神宮外苑の再開発の再考を願う建築・造園・都市計画の専門家有志※(以下専門家有志)」は、2023年3月8日、東京都知事、都議会議長、都の環境影響評価審議会会長に対して事業の施行認可撤回と環境影響評価の継続審議を求める要請書を提出し、要請書への賛同署名を集めています。東京支部は、専門家有志の依頼により、要請書、賛同者リスト及び署名書式を掲載しました。要請書、賛同者一覧をご覧いただき、賛同いただける方は、ご協力ください。
※専門家有志:石川幹子(東京大学名誉教授)◎糸長浩司(元日本大学教授)岩見良太郎(埼玉大学名誉教授)大方潤一郎(東京大学名誉教授)原科幸彦(千葉商科大学学長)藤本昌也(日本建築士会連合会名誉会長)若山徹(新建築家技術者集団会員)
◎有志代表
要請書
https://nu-ae.com/tokyo/230308youseisyo/
賛同署名フォーム
https://nu-ae.com/tokyo/2023syomei/
賛同者一覧 2023年3月27日現在
| 氏名 | 所属 | 専門分野 | 事務局による 系分類 |
| 大野秀敏 | 株アプルデザインワークショップ | 建築設計 | 建築系 |
| 日埜直彦 | 日埜建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 篠 節子 | 篠計画工房 | 建築設計 | 建築系 |
| 能作文徳 | 東京都立大学 | 建築設計 | 建築系 |
| 所 千夏 | アトリエCK | 建築設計 | 建築系 |
| 山田貴宏 | ビオフォルム環境デザイン室 | 建築設計 | 建築系 |
| 辻村一義 | 建築設計 | 建築系 | |
| 田宮晃志 | ブラウ・トラウム・アーキテクツ | 建築設計 | 建築系 |
| 君塚和香 | 一級建築士事務所ワカ設計室 | 建築設計 | 建築系 |
| 加藤克彦 | (株)テンジンスタジオ | 建築設計 | 建築系 |
| 塚本由晴 | 東京工業大学大学院 | 建築設計・意匠 | 建築系 |
| 堀部安嗣 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 松本美奈子 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 佐々木朋之 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 鷲見奈都樹 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 大谷楓 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 安井莉々香 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 鈴木彬史 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 吉田清人 | 堀部安嗣建築設計事務所 | 建築設計 | 建築系 |
| 安原 幹 | 東京大学 | 建築設計 | 建築系 |
| 池辺友香子 | いけべ建築設計室 | 建築設計 | 建築系 |
| 新居照和 | 新居建築研究所 | 建築設計 | 建築系 |
| 袴田 喜夫 | 袴田喜夫建築設計室 | 建築設計 | 建築系 |
| 古瀬敏 | 静岡文化芸術大学名誉教授 | 建築計画 | 建築系 |
| 林美樹 | Studio PRANA | 建築意匠設計・環境建築 | 建築系 |
| 栂野秀一 | ㈱自由工房 | 建築設計・都市計画 | 建築系 |
| 岡田知子 | 西日本工業大学名誉教授 | 建築計画 | 建築系 |
| 横尾昇剛 | 宇都宮大学 | 建築環境工学 | 建築系 |
| 宿谷昌則 | 東京都市大学名誉教授 | 建築環境学 | 建築系 |
| 高口洋人 | 早稲田大学 | 環境工学 | 建築系 |
| 伊勢史郎 | 東京電機大学 | 音響工学 | 建築系 |
| 神田 順 | 東京大学名誉教授 | 建築学 | 建築系 |
| 成岡 茂 | 建築基本法制定準備会 | 建築 | 建築系 |
| 黒木 実 | 建築 | 建築系 | |
| 臼井乙海 | 建築 | 建築系 | |
| 清水敬示 | 微気候デザイン研究所 | 住環境デザイン | 建築系 |
| 山森芳郎 | 共立女子学園名誉教授 | 近代建築史 | 建築系 |
| 中村勉 | ものつくり大学名誉教授 | 環境建築・まちづくり | 建築系 |
| 布野修司 | 日本大学 | 建築都市計画 | 建築系 |
| 大坪克也 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 井上文 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 小畑晴治 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 土山拓 | 建築 | 建築系 | |
| 大石勝 | 構造設計一級 | 建築設計 | 建築系 |
| 西條芳郎 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 佐々木文彦 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 荒木吉秋 | 二級建築士 | 建築 | 建築系 |
| 遠州尋美 | 一級建築士 | 建築 | 建築系 |
| 大力 好英 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 鴇田美緒 | 一級建築士 | 建築設計・調査研究 | 建築系 |
| 小林良雄 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 柳澤泰博 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 丸谷博男 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 星 厚裕 | 二級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 大橋周二 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 西沢 恒善 | 一級建築士 | 住宅設計 | 建築系 |
| 菊池 大輔 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 中野健司 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 上梅澤保博 | 一級建築士・土地家屋調査士 | 建築設計 | 建築系 |
| 河内 満 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 大橋周二 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 柏木茂 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 片境清久 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 奈良将孝 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 河村利枝子 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 齊藤 富明 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 千代崎一夫 | マンション管理士 | 建物の長寿化 | 建築系 |
| 齋藤侑男 | 建築、再開発 | 建築系 | |
| 野田明宏 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 大槻博司 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 渡辺政利 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 森井緑朗 | 一級建築士 | 建築・地域計画 | 建築系 |
| 宮本和則 | 一級建築士 | 建築意匠設計監理 | 建築系 |
| 加藤武弘 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 五十嵐一博 | 一級建築士 | 建築系 | 建築系 |
| 土田 猛 | コマニー(株) | 建材メーカー | 建築系 |
| 藤吉勝弘 | 一級建築士 | 構造設計 | 建築系 |
| 横山正幸 | 一級建築士 | 住宅企画 | 建築系 |
| 山口達也 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 伊藤寛明 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 石原重治 | 建築・まちづくり | 住宅政策 | 建築系 |
| 高本明生 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 川本真澄 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 大森直紀 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 山田雄斗 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 南知香子 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 目黒悦子 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 清原正人 | 二級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 田村宏明 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 成宮範子 | 二級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 久永雅敏 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 由田昭治 | 一級建築士・環境カウンセラー | 建築施工 | 建築系 |
| 坂庭国晴 | 日本住宅会議常任理事 | 住宅政策 | 建築系 |
| 繁野 健 | 一級建築士 | 建設 | 建築系 |
| 会沢 浩平 | 一級建築士 | 建設 | 建築系 |
| 大川 満 | 一級建築士 | 建設 | 建築系 |
| 御供 政敏 | 一級建築士 | 設計 | 建築系 |
| 赤沼 聖吾 | 一級建築士 | 建設 | 建築系 |
| 堀 英敏 | 一級建築士 | 行政 | 建築系 |
| 浅野 良雄 | 一級建築士 | 建設 | 建築系 |
| 渋谷誠一 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 高橋浩一 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 伊藤 正 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 白田智樹 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 川瀬かおり | 二級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 中島正晴 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 平川惠司 | 建築設備士 | 設備設計 | 建築系 |
| 齋藤邦之 | 二級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 長内偉之 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 江国智洋 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 渋田あい子 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 鹿瀬島隆之 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 大坪克也 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 片井克美 | 一級建築士 | 建築修復 | 建築系 |
| 大塚功二 | 一級建築士 | 建築施工 | 建築系 |
| 安達一八 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 澤田大樹 | 防災士 | 建築計画 | 建築系 |
| 辻彩香 | 建築計画 | 建築系 | |
| 木村美千代 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 佐伯和彦 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 栗林豊 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 佐藤未来 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 松富寿嗣 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 伴 現太 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 今津 賀昭 | 一級建築士 | マンション管理 | 建築系 |
| 佐久間槇夫 | MAKI設計室、一級建築士 | 建築意匠設計 | 建築系 |
| 横関正人 | 建築家・一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 内山浩一郎 | 一級建築士 | 建築計画 | 建築系 |
| 富樫 豊 | NPO知識の結い | 建築教育 | 建築系 |
| 五十嵐治人 | 一級建築士、技術士 | 建築研究開発 | 建築系 |
| 永井幸 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 菊地正美 | 一級土木施工管理技士 | 土質調査 | 建築系 |
| 酒井行夫 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 今井紀好 | 一級建築士 | 建築大工 | 建築系 |
| 西村佳三 | 二級建築士 | 工務店 | 建築系 |
| 島貫幸子 | 二級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 伊藤篤 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 大西智子 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 山本厚生 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 山本ヒカル | 建築パース | 建築系 | |
| 摺木勉 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 矢野安希子 | 一級建築士 | 建築設計 | 建築系 |
| 三国政勝 | 工学博士 | 環境計画 | 建築系 |
| 木村浩之 | まちむらスタジオ | 都市計画・建築設計 | 都市計画系 |
| 川﨑興太 | 福島大学 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 平山洋介 | 神戸大学 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 波多野憲男 | 元四日市大学教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 稲垣道子 | フェリックス | 都市計画 | 都市計画系 |
| 木下 勇 | 大妻女子大学 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 窪田亜矢 | 東京大学 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 佐藤 滋 | 都市計画 | 都市計画系 | |
| 間野 博 | 県立広島大学名誉教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 田尻千惠子 | 現代総有研究会 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 野口和雄 | 法政大学院講師 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 髙井龍太郎 | アーバンネットワーク | 都市計画 | 都市計画系 |
| 宇杉和夫 | 日本コミュニティアーキテクト機構 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 坂和章平 | 弁護士、坂和総合法律事務所(大阪弁護士会) | 都市計画 | 都市計画系 |
| 松原康介 | 筑波大学 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 広原盛明 | 京都府立大学名誉教授 | 都市計画・まちづくり | 都市計画系 |
| 栗原茂明 | 株式会社コモン不動産研究所 | まちづくり | 都市計画系 |
| 中村美和子 | 中村製作所 | まちづくり | 都市計画系 |
| 青木佳子 | 東京大学 | まちづくり | 都市計画系 |
| 平田隆行 | 和歌山大学 | 地域計画 | 都市計画系 |
| 上村真仁 | 筑紫女学園大学 | 地域デザイン | 都市計画系 |
| 高村雅彦 | 法政大学 | 都市史建築史 | 都市計画系 |
| 陣内秀信 | 法政大学 | 都市史 | 都市計画系 |
| 大塚生美 | 富士大学(客員教授) | 都市及び地方計画,森林評価 | 都市計画系 |
| 瀧口克己 | 東京工業大学 | 都市防災 | 都市計画系 |
| 小野邦雄 | 地域計画 | 都市計画系 | |
| 小澤紀美子 | 元東京学芸大学 | まちづくり教育 | 都市計画系 |
| 岩井 篤 | まちづくりの仲間たち | まちづくり | 都市計画系 |
| 帰山寧子 | 地域デザイン | 都市計画系 | |
| 片方信也 | 博士(工学) | 都市計画 | 都市計画系 |
| 岩渕善弘 | 技術士(都市計画) | 土木コンサル | 都市計画系 |
| 阿部重憲 | 技術士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 岡田昭人 | 技術士(都市及び地方計画) | 都市計画 | 都市計画系 |
| 大村 謙二郎 | 筑波大学名誉教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 大澤昭彦 | 東洋大学准教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 井上赫郎 | ㈱まちつくり研究所代表 | 都市計画・まちづくり | 都市計画系 |
| 中津原努 | NPO法人理事 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 加藤浩司 | 小山工業高等専門学校准教授 一級建築士 |
都市計画 | 都市計画系 |
| 中西 晃 | 技術士・一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 杉山 昇 | 宅地建物取引士 | まちづくり | 都市計画系 |
| 山下千佳 | ペット共生住宅管理士 | まちづくり | 都市計画系 |
| 前田昭彦 | 都留文科大学教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 黒崎羊二 | 一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 坪原紳二 | 跡見学園女子大学教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 竹内陸男 | シビックプランニング研究所 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 三部佳英 | 技術士(都市地方計画) | 行政 | 都市計画系 |
| 松木康高 | 地域計画 | 都市計画系 | |
| 工藤秀美 | 一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 古賀一人 | 会社役員 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 若林祥文 | 一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 野口哲夫 | 再開発プランナー | まちづくり | 都市計画系 |
| 中西 晃 | 技術士・一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 丸山 豊 | 地域計画 | 都市計画系 | |
| 古里実 | 埼玉大学特任教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 小金山光男 | 一級建築士 | まちづくり | 都市計画系 |
| 川田綾子 | 技術士(建設部門) | まちづくり | 都市計画系 |
| 澁江章子 | 建築士、技術士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 鎌田一夫 | 一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 小金山光男 | 一級建築士 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 鈴木浩 | 福島大学名誉教授 | 地域計画 | 都市計画系 |
| 今西一男 | 福島大学教授 | 都市計画 | 都市計画系 |
| 田瀬理夫 | プランタゴ | ランドスケープ | 造園系 |
| 井上洋司 | 背景計画研究所 | ランドスケープアーキテクト | 造園系 |
| 竹林知樹 | (株)Takebayashi Landscape Architects | ランドスケープデザイン | 造園系 |
| 長谷川浩己 | 武蔵野美術大学 | ランドスケープデザイン | 造園系 |
| 霜田亮祐 | 千葉大学大学院准教授 | ランドスケープ学 | 造園系 |
| 三谷徹 | 東京大学建築学専攻 | ランドスケープ学 | 造園系 |
| 高沖哉 | 株式会社ヒュマス | ランドスケープ | 造園系 |
| 並河みき | 海外設計事務所 | ランドスケープ | 造園系 |
| 田畑貞寿 | 千葉大学名誉教授 | ランドスケープ | 造園系 |
| 林英理子 | LYSNING | 造園 | 造園系 |
| 宮田生美 | (株)ゴバイミドリ | 緑化事業 | 造園系 |
| 長あきの | (株)ゴバイミドリ | 緑化事業 | 造園系 |
| 鎌田あきこ | ㈱ユニットタネ | 造園 | 造園系 |
| 鎌田唯史 | ㈱ユニットタネ | 造園 | 造園系 |
| 浅井義泰 | 技術士 | 造園計画 | 造園系 |
| 石川 純 | 技術士(総監・建設) | 造園計画 | 造園系 |
| 佐藤憲璋 | RLAフェロー | 造園計画 | 造園系 |
| 吉沢和久 | 技術士(総監・建設) | 造園計画 | 造園系 |
| 小東理人 | 造園設計 | 造園系 | |
| 長崎裕子 | RLA | 造園設計 | 造園系 |
| 鎌田正典 | RCCM(造園) | 造園設計 | 造園系 |
| 大山雅生 | 造園企画 | 造園系 | |
| 藤掛祐佳 | 造園企画 | 造園系 | |
| 内藤英四郎 | 技術士 | 造園計画 | 造園系 |
| 小山 浩太郎 | 多摩市都市計画審議会委員 | 造園 | 造園系 |
| 秋田谷浩美 | 造園計画 | 造園系 | |
| 小山 浩太郎 | 多摩市都市計画審議会委員 | 造園 | 造園系 |
| 細谷恒夫 | RLAフェロー | 造園計画 | 造園系 |
| 池田 与志雄 | RCCM(造園部門) | 造園 | 造園系 |
| 和田 淳 | 技術士 | 造園 | 造園系 |
| 山元 誠 | 技術士 | 造園計画 | 造園系 |
| 小川興司 | 造園計画 | 造園系 | |
| 川嶋道彦 | 造園計画 | 造園系 | |
| 村上恒久 | 造園計画 | 造園系 | |
| 太田幸司 | 造園計画 | 造園系 | |
| 梅木勝明 | 造園計画 | 造園系 | |
| 多田麻抄美 | 造園計画 | 造園系 | |
| 安藤美和 | 造園計画 | 造園系 | |
| 塩田涼 | 造園計画 | 造園系 | |
| 細谷恒夫 | RLAフェロー | 造園計画 | 造園系 |
| 池田 与志雄 | RCCM(造園部門) | 造園 | 造園系 |
| 和田 淳 | 技術士 | 造園 | 造園系 |
| 高橋 三奈子 | 技術士 | 造園設計 | 造園系 |
| 内田 剛 | 技術士 | 造園設計 | 造園系 |
| 鳥越 昭彦 | 技術士 | 造園計画 | 造園系 |
| 武田 栄文 | 造園設計 | 造園系 | |
| 石井 ちはる | 技術士 | 造園設計 | 造園系 |
| 荒川淳良 | 造園設計 | 造園系 | |
| 狩谷達之 | 技術士、登録ランドスケープアーキテクト、武庫川女子大学非常勤講師 | 造園計画 | 造園系 |
| 恒次祐子 | 東京大学 | 木材学 | 森林・環境系 |
| 多田知子 | 木育・木づかいネット | 地域材利用促進 | 森林・環境系 |
| 今井 航⼤朗 | 株式会社ノース | 地域資源への関与と継承 | 森林・環境系 |
| 谷誠 | 京都大学名誉教授 | 森林水文学 | 森林・環境系 |
| 立花 敏 | 筑波大学 | 森林政策学 | 森林・環境系 |
| 泉桂子 | 岩手県立大学 | 森林政策・森林計画 | 森林・環境系 |
| 清水泰博 | 東京藝術大学 | 環境デザイン | 森林・環境系 |
| 小池一三 | 一般社団法人町の工務店ネット代表 | ネットワーカー | 森林・環境系 |
| 阿部治 | 立教大学名誉教授 | 環境教育 | 森林・環境系 |
| 小野瀬剛志 | 仙台青葉学院短期大学 | 環境教育 | 森林・環境系 |
| 田瀬則雄 | 筑波大学名誉教授 | 水文学 | 森林・環境系 |
| 大久保奈弥 | 東京経済大学 | 生物学 | 森林・環境系 |
| 林 衛 | 富山大学 | 科学コミュニケーション論 | 森林・環境系 |
| 水谷広 | 社会地球化学研究所 | 社会地球化学 | 森林・環境系 |
| 洞澤秀雄 | 南山大学 | 都市法、行政法 | 都市法・環境法系 |
| 五十嵐敬喜 | 弁護士 | 都市法 | 都市法・環境法系 |
| 寺尾 仁 | 新潟大学 | 都市法 | 都市法・環境法系 |
| 礒野弥生 | 東京経済大学名誉教授 | 環境法・行政法 | 都市法・環境法系 |
| 大坂恵里 | 東洋大学 | 環境法・民法 | 都市法・環境法系 |
| 淡路剛久 | 立教大学名誉教授 | 民法・環境法 | 都市法・環境法系 |
| 吉村良一 | 立命館大学名誉教授 | 民法/環境法 | 都市法・環境法系 |
| 渡邉知行 | 成蹊大学 | 民法・環境法 | 都市法・環境法系 |
| 吉田邦彦 | 北海道大学法学研究科(特任教授) | 民法、環境法、居住福祉法学、法政策学 | 都市法・環境法系 |
| 片岡直樹 | 東京経済大学 | 公害法・環境法 | 都市法・環境法系 |
| 藤原猛爾 | 弁護士 | 法律 | 都市法・環境法系 |
| 島 昭宏 | アーライツ法律事務所 | 弁護士(環境分野) | 都市法・環境法系 |
| 鬼頭秀一 | 東京大学名誉教授 | 環境倫理学 | 都市法・環境法系 |
| 松野信夫 | 関東学院大学大学院 | 学際的環境学 | 都市法・環境法系 |
| 宮本憲一 | 大阪市立大学名誉教授 | 環境経済学 | 環境経済系 |
| 寺西俊一 | 一橋大学(名誉教授) | 環境経済学 | 環境経済系 |
| 大森正之 | 明治大学 | 環境経済学 | 環境経済系 |
| 茂木愛一郎 | 立命館アジア太平洋大学 | コモンズ論 | 環境経済系 |
| 中山智香子 | 東京外国語大学 | 経済思想 | 環境経済系 |
| 中村剛治郎 | 横浜国立大学名誉教授 | 地域経済学・地域政策 | 環境経済系 |
| 山崎圭一 | 横浜国立大学 | 開発経済学 | 環境経済系 |
| 堀畑まなみ | 桜美林大学 | 環境社会学 | 環境経済系 |
| 森 明香 | 高知大学 | 環境社会学 | 環境経済系 |
| 長谷川公一 | 東北大学(名誉教授) | 環境社会学 | 環境経済系 |
| 北野 収 | 獨協大学 | 国際開発 | 環境経済系 |
| 東郷和彦 | 静岡県立大学客員教授 | 国際政治 | 環境経済系 |
| 関耕平 | 島根大学法文学部 | 地方財政論 | 環境経済系 |
| 森 裕之 | 立命館大学教授 | 地方財政論 | 環境経済系 |
| 宮入興一 | 日本財政学会 | 財政学 | 環境経済系 |
| 高橋 巌 | 日本大学生物資源科学部 | 農業経済学 | 環境経済系 |
| 井田徹治 | 環境ジャーナリズム | その他 | |
| 藤元由記子 | BIOCITY編集長 | 出版 | その他 |
| 佐藤千紗 | 編集者 | その他 | |
| 門馬好春 | 30年中間貯蔵施設地権者会 | 用地補償 | その他 |
| 今中哲二 | 京都大学 | 原子力工学 | その他 |
| 赤池円 | 私の森.jp | ウェブ企画 | その他 |
| 小森洋昌 | 私の森.jp | ウェブデザイン | その他 |
| 森居由利子 | 私の森.jp | ウェブ制作 | その他 |
| 岩川直子 | 私の森.jp | ウェブ制作 | その他 |
| 古川洋介 | 金属熱処理 | その他 | |
| 平尾剛 | 神戸親和女子大学 | スポーツ教育学 | その他 |
| 和田 悠 | 立教大学教授 | 社会教育 | その他 |
| 荒川久美子 | 市民 | なし | その他 |
| 佐々木友子 | 事務 | その他 | |
| 要 厚子 | 社会福祉士 | 社会福祉支援 | その他 |
| 高田桂子 | 福祉施設コンサルタント | その他 |