「.M」配信サンプル

全ての情報はメールマガジンで配信します。新建会員・非会員関係なく無料で登録・解除できます。
ホームページの更新や「.M」限定情報等もお知らせします。配信頻度は不定期です。

index

配信サンプル

■新建web.M
■創刊準備号
■pre001:配信のための創刊準備号

このメール配信は、新建築家技術者集団のセミナーや会合にご参加していただいた方で、「メールマガジン(無料)に登録する」としていただいた方にお送りしています。

□ご挨拶
今年は新建設立55周年を迎える年になりました。18年間過ごした事務所を2月1日に引っ越しをしました。今までより広く、相談会、学習会、会議などができるスペースがあります。また建築やまちづくりに関する書籍も揃えています。新しい事務所スタートと併せて、みなさまに情報が届けられるように、メールマガジンをはじめました。

□「新建web.M」編集局
このメールマガジン「新建web.M」は、すでに開設している新建のホームぺージを担当しているweb委員会から発足しました。そのメンバーのなかで編集局長となりました大阪支部の山口達也です。よろしくお願いいたします。

□メルマガ.Mの配信内容
1)建築とまちづくり
2)暮らしと環境 
3)新建の活動
4)各種ご案内
このような内容を予定しています。当面、不定期で配信します。平日の昼頃を予定しています。

□登録・削除・変更はこちら
「新建web.M」を開設するにあたり、今回はかなり以前に新建の取り組みに参加していただいた方にも配信しました。ご記憶にない方もいらっしゃると思います。配信停止をご希望される方は、下記からお手数ですが削除をお願いします。
https://beast-ex.jp/fx4221/webm

■お問合せ窓口 「新建web.M」編集局
配信責任者:山口 達也
メールアドレス:webm@nu-ae.com
ホームぺージ :https://nu-ae.com/webm/
■新建全国事務局  
〒162-0801 東京都新宿区山吹町361番地 誠志堂ビル3階
ホームぺージ:https://nu-ae.com/aboutus/


■新建web.M
■xx号(サンプル)
■2025xx:今ほど運動が流行らない時代はない

新建会員有志による情報発信メールマガジンが「新建.M」です。
Mには、メール、マガジン、そして建築運動=Movementという意味があります。
新建築家技術者集団は、1970年に建築家/技術者が「住民派のまちづくり、生活派の建築創造」を かかげ発足した建築運動団体です。

今ほど運動が流行らない時代はない

労働運動も、政治運動も、ましてや建築運動なんて、全く今の世相には流行りようはないですよね。
でも理不尽なことや権力や利権により、本来あるべき姿から程遠い状態に対して、仕方がないよね、って済まされることもできず、何らかの声を挙げていきたいという方々がおられるのもまた事実。

そういった世の中を少しでも暮らしやすい空間に変えていくために、建築技術者ができること。
家庭・仕事・地域活動やボランティアを通じての変革とともに、建築やまちづくりに期待されていること、やるべきこと、やらねばならないことは非常に多くあります。
私達の建築運動は、一周回って実は本当に豊かなまちづくりに必要な最先端になるのではないか、そんな幻想を抱いています。

まずは知ってもらうことから、知らせることから。

次の建築とまちづくりを、建築運動への胎動を、この.Mからスタートします。

配信停止:https://communion-ex.com/mag/4221/50/

■お問合せ窓口 「新建web.M」編集局
配信責任者:山口 達也
メールアドレス:webm@nu-ae.com
ホームぺージ :https://nu-ae.com/webm/
■新建全国事務局  
〒162-0801 東京都新宿区山吹町361番地 誠志堂ビル3階
ホームぺージ:https://nu-ae.com/aboutus/

登録解除フォーム


登録 解除
*氏名
*メールアドレス
郵便番号(ハイフン無しで7桁)
年齢
きっかけ

index