JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00622] 【訂正】■新建web.M■2502:戦後80年、昭和100年という節目に。


  • From: FP空間設計舎 大槻 博司 <sdfp@xxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Tue, 1 Apr 2025 16:08:33 +0900
  • Arc-authentication-results: i=1; sv13138.xserver.jp; dkim=pass header.d=d5.dion.ne.jp header.s=default-1 header.b=RYmTMY9j; dmarc=pass (policy=none) header.from=d5.dion.ne.jp; spf=pass (sv13138.xserver.jp: domain of sdfp@xxxxxxxxxxxxx designates 111.86.247.5 as permitted sender) smtp.mailfrom=sdfp@xxxxxxxxxxxxx
  • Arc-message-signature: i=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=nu-ae.com; s=default; t=1743491314; h=from:from:sender:reply-to:subject:subject:date:date: message-id:message-id:to:to:cc:cc:mime-version:mime-version: content-type:content-type: content-transfer-encoding:content-transfer-encoding: in-reply-to:in-reply-to:references:references:dkim-signature; bh=v9xs+E5ybHsXXUjJf3DwTnhg3GECqFzwg5G/FNeZnfc=; b=buVRPqCFgE4w4M+u44wElIzWuOtWoORUfbelDa5sR+Ao4p3mjbdAddcwj1q8vGCFRjnymi sQWfh4a6QXm0OH37/A5vHg1fm1Ri6ay/vdXFmGP0oz4ZCx5pUXoWuqzFBSF71XEE9E2si5 HJxQxDDtWd7qdZ/WdQNFvAQ9LrS2Pt0Br+wa8RlVPkWsaeHGkKYJ7StfZRkoBKdkgTGJh8 ulqhyDMIyDjb3VuIKOwNHRS951fdUQ9aYo5xfCr4XwdnpMY4gBEiSvY0OHOEUSgFKXsFy4 DK8Dv9i3CF3TyVeFdgpwGIDzMsBM8eA9uINpVICvx2m8PJP2Ma97WAAqAR4arA==
  • Arc-seal: i=1; s=default; d=nu-ae.com; t=1743491314; a=rsa-sha256; cv=none; b=iuNUG2r69EjXMz8uZRAZXSMgEwWsKQf+uUGdJH5S414oZsUbvpRyxGJm0S6xQpFhZAFXdf 3GHWVY6pEmaS+NYTpMOizgkGgf3anWqjjTsdYFWcFCGu8md3Rt3H3tBUcAkekfMoHAX3xG lRqthKdqp6e/Nv1Qk6e88Dds8+5fIfMAh4f/PMNJIwM6Tt8vaalBBVHvQJSvthKgI0Vpfh H8CBgaKH5tFZiTfjZ4J6kbpq7M1awaCqf9JSphKlD1+6rraHTFjf0KfGOYXD4cKJRo7Jf8 CTYnieTldLDkEPhQENeUm0IIGvs4By7XxUcdh6aofi2hh2q8nX7Yfoqo4wOtUw==
  • Authentication-results: sv13138.xserver.jp; dkim=pass header.d=d5.dion.ne.jp header.s=default-1 header.b=RYmTMY9j; dmarc=pass (policy=none) header.from=d5.dion.ne.jp; spf=pass (sv13138.xserver.jp: domain of sdfp@xxxxxxxxxxxxx designates 111.86.247.5 as permitted sender) smtp.mailfrom=sdfp@xxxxxxxxxxxxx
  • Cc: <zenkoku-info@xxxxxxxxx>
  • Thread-index: Adui1NlgDo7NfQzzT+GCcL7YNfXDEg==
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx


みなさま
昼前に下のメールが配信されましたが、間違いがあるので訂正します。
「<速報>大阪府枚方市では市役所移転問題」について
①この件は「市役所移転問題」ではなく、駅前の土地区画整理と市街地再開発の問題
です。
枚方市駅前で、区画整理の制度の目的から大きく逸脱して駅前の市有地を開発業者に
売り渡すための区画整理と、駅前の5千㎡の公園を再開発区域に含めて容積を稼ぐ、
それだけではなく立体都市公園にしてしまうかもしれないという再開発が計画されて
います。
そのために駅前にある市役所を離れた場所に移転させようというもので、市役所移転
は問題の本質ではなくタイトルが間違っています。
②文中、「市長は今議会での移転条例案を議案にあげることを断念」したのではな
く、提案した議案を撤回したもので、意味が全然違います。
正確には市役所を移転させるための「位置条例改正案」ですが、令和7年3月定例月
議会議案第133号で上程していたこの議案を、直前の議会運営委員会で撤回したもの
で、「議案にあげることを断念」は間違っています。
市民の反対の声が大きくなり可決の見通しが立たなかったので、「2回目の否決」を
回避するための撤回であり、ほとぼりが冷めたらまた提案してくる可能性があるの
で、ますます運動を強めていかなければなりません。
細かいところでは他にもニュアンスの違うところがありますが、重要な点のみ指摘し
ましたので、下のメールを読まれたみなさんの認識を改めていただければと思いま
す。
なお、どこにメールが届いているか明確に把握できていませんので、重複などはご容
赦ください。
大阪支部 大槻

-----Original Message-----
From: 新建.M配信 <am9380@xxxxxxxxxxxx>
Sent: Tuesday, April 1, 2025 11:40 AM
To: sdfp@xxxxxxxxxxxxx
Subject: ■新建web.M■2502:戦後80年、昭和100年という節目に。

■新建web.M
■2502:戦後80年、昭和100年という節目に。

4月となりましたが、東京は真冬に戻ったような気候ですね。
体調など崩されないようにご自愛ください。

新建web.Mのご愛読ありがとうございます。
新建築家技術者集団は、建築やまちづくりを通じて社会をより良くしていこうとする
運動団体です。

■戦後80年、昭和100年
本年2025年は、戦後80年、昭和100年という節目の年にあたります。これまでの総括
をしつつ、次代への新たな展望を考える時期であるとも言えます。
建まち誌では「次世代に遺す」を本年度の大きなテーマとして掲げています。

3月号では、その第1段として「次世代に遺す1建築保存」と題して、これまでの保存
活動や現状を取り上げて特集しています。詳細については、次のメルマガ以降でも
フォローしていきたいと思います。

■.Mでの特集
現在、以下の特集を組もうとしています。
(1)大阪・関西万博
大阪市夢洲で4月13日から半年間開催される大阪万博の問題点を検証します。
(2)地区防災計画
災害時の自助・共助・公助をどう考えるのか、そのボトムアップ手段のひとつが「地
区防災計画」です。まさに新建メンバーが取り組むべき課題ではないかと考え特集し
ます。
(3)建まち誌再読
毎月の建まち誌に加え、過去の記事からも読み解きをやっていく予定です。

■<速報>大阪府枚方市では市役所移転問題
大阪の北西部に位置する枚方市は、企業からのヒアリングでまちづくりを進めていく
「サウンディング調査」という名前の手法を取り入れている自治体です。
枚方市長は、枚方市駅前にある市役所+公園に、新たに再開発して市役所は駅から離
して、駅と市役所の間にタワーマンションと商業施設群を計画条例を推し進めていま
した。
新建大阪では、貴重な公共用地を切り売りするタワマンありきのこの手法に異議を唱
え、地域の市民団体とともに活動。開発ありきではなく、必要なものをコンパクトに
形成しつつ、より豊かな公園形成を含めた提案をまとめてきました。
さらに3月25日には第4回枚方ヒューマンチェーンを敢行し、市役所を300名近くの人
の輪で囲い込みました。
この3月議会が山場だったのですが、市長は今議会での移転条例案を議案にあげるこ
とを断念。
枚方市民の情熱と、新建大阪がサポートした提案が、ひとつの成果として結実しまし
た。
→その模様はこちら https://command-ex.com/L4221/by134/131

■会員の活動動向
会員の丸谷博男さんが更新されているyoutube「日本の住宅史」をご存知ですか。
私はNHKの朝の連続ドラマのように楽しみにしています。
https://command-ex.com/L4221/by134/231
https://command-ex.com/L4221/by134/331

■建築・デザインのセミナーや展覧会もお知らせしたいです。(詳細は次号以降)
-5/25 日本の万国博覧会1970-2005 国立近現代建築資料館
‐6/30 リビングモダニティ住まいの実験 1920s-1970s展 国立新美術館

(文責:大阪支部 山口達也)

■建築とまちづくり2025年3月号「次世代に遺す1 建築保存」
https://command-ex.com/L4221/by134/431
建築とまちづくり誌は定価750円です。下記ホームページから1冊からでも購入が可能
です。
https://command-ex.com/L4221/by134/531