[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00504] 【みやぎ震災研オンラインミニシンポ】10/5「住民自治が育む防災力・復興力」
- From: 災害復興支援会議 <fukkoushien@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 22 Sep 2024 20:34:51 +0900
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
みやぎ震災研オンラインミニシンポ(添付) 日時:2024 年 10 月5日(土)午後2時〜5時 第1報告「住民自治の力が防潮堤計画をかえた」三浦友幸さん(気仙沼市議会議員) 第2報告「市民協働の復興まちづくりを実現した東松島の経験」阿部重憲さん(都市プランナー) コメンテータ 石井山竜平さん(東北大学大学院准教授),塩崎賢明さん(神戸大学名誉教授) 開催方法:オンライン 4回シリーズ。1回目は以下です(後は、11月、1月、2月の予定) ミーティング ID: 608 220 1785 パスコード : 20110311 9月 27 日までみやぎ震災復興研究センター宛,メールでお申し込みください (お名前,E メールを明記) みやぎ震災復興研究センター miyagishinsailabo@xxxxxxxxx 新建ホームページにも掲載しました。 https://nu-ae.com/241005-miyagi/ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 新建 災害復興支援会議 山下千佳 〒162-0811 新宿区水道町2-8 長島ビル2階 TEL 03-3260-9810 FAX 03-3260-9811 メール fukkoushien@xxxxxxxxx ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00503] 【新建災害復興支援会議】能登半島地震被災地に記録的豪雨
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00505] RE: 00502] 【研究集会・環境】9/23プレ環境分科会3・資料
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00503] 【新建災害復興支援会議】能登半島地震被災地に記録的豪雨
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00506] 【研究集会・環境】本日(9/23)午後3時30分からプレ環境分科会
- インデックス: