[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00445] 【8/30-9/1建築とまちづくりセミナーin那須】参加申込しめきり 8/10(土)
- From: haisin@xxxxxxxxx
- Date: Fri, 02 Aug 2024 17:12:38 +0900
- User-agent: Roundcube Webmail/1.2.0
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
8月30日~9月1日 建築とまちづくりセミナー in那須 申込しめきり 8月10日(土) 詳細と申込みはホームぺージをご覧ください。 https://nu-ae.com/20240830nasu/ ★宿泊場所と送迎の関係から、しめきりを8/10にしました。 ご利用交通機関、自家用車含むを必ずお知らせください。 昨日、那須まちづくり広場で下見をしながら新井さん(群馬支部)・ 星さん・西沢さん(埼玉支部)・山下(東京支部)で打合せをしてきました。 那須まちづくり株式会社の代表の近山恵子さんと運営部の植木美樹子さんとも お会いしてお話をしてきました。 少子高齢化社会のこれからの住まい方としても、とても参考になる場所と内容と思います。 会場となる「那須まちづくり広場」まで車で送迎は、下記の時間帯となります。 8/30にJR東北新幹線でこられる方は「新白河」駅着 13:33やまびこ209号 集合 13:40 高原出口(西口)バス・タクシー乗場側 8/31で帰られる方は、17:00 非電化工房見学終了後に駅まで送迎(車で約20分) JR東北新幹線「新白河」駅発 17:50なすの280号 ★「新白河」駅前に食事ができるところはありません。少し離れた場所にあります。 早めに着かれる方で、タクシーなどで「那須まちづくり広場」にいらしていただければ、 食堂で昼食が食べられます。(ご希望の方は、ご連絡ください。) 9/1 見学会は魅力的です。 (参加費 1000円 入場料と送迎代 8/30受付で集めます) ゆいま~る那須と森林の牧場 木々と自然に囲まれた無垢の木のサービス付き高齢者住宅、牧場には牛が20頭ほどいます。 アウシュビッツ平和博物館の展示棟は200年前の古民家を移築した建物です。 宿泊について 体育館の利用は那須町民のみ、また消防法に抵触するので不可となりました。 楽しみにされていた方には、申し訳ありません。あさひのお宿に移動をさせていただきます。 宿泊費が6000円となれます。ご了承ください。 8月10日のしめきり後に、参加されたみなさんが より楽しく満足していただけるように、時間調整などもしたいと思っています。 お申込みをお待ちしています。 建築とまちづくりセミナーin那須 スタッフ一同 お問合せは、 madoguchi@xxxxxxxxx ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 新建築家技術者集団 セミナー窓口 山下千佳 〒162-0811 新宿区水道町2-8 長島ビル2階 TEL03-3260-9810 FAX 03-3260-9811 e-mail madoguchi@xxxxxxxxx ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
- このメッセージへの返信:
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00444] ML登録変更の件
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00446] 【東京支部機関誌】 「ホワイエ」8月号 NO.628 を発行しました。ホームぺージよりダウンロードしてください。
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00444] ML登録変更の件
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00451] 本日、8/10申し込みしめきりです。【8/30-9/1建築とまちづくりセミナーin那須】
- インデックス: