[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00432] 葛西臨海水族園リニューアル 「ガラスドームプロジェクト」建築家によるシンポジウム
- From: 新建東京支部事務所 <shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 24 Jul 2024 15:51:24 +0900
- Authentication-results: sv13138.xserver.jp; dkim=pass header.d=group.email.ne.jp header.s=x01 header.b=zEc2J7yd; spf=pass (sv13138.xserver.jp: domain of shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx designates 202.238.198.239 as permitted sender) smtp.mailfrom=shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx; dmarc=pass (policy=none) header.from=group.email.ne.jp
- Thread-index: AdrdlbBDQYo3ze0HQqiXTfp3/5P+oQ==
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
ご関心のある方は、ぜひ参加または視聴してください。 東京都は2028年3月の新水族園オープンに向けて葛西臨海水族園のリニューアルを進 めています。 現在の水族園の本館は、新しい水族園のオープン後も保存する予定です。 今後、建物の保存と利用について、建築家をはじめとした有識者の方々などとの意見 交換や調査検討等を 進めるとともに、水族園を象徴するガラスドームへの愛着を表現するイベントなどを 実施する 「ガラスドームプロジェクト」を展開します。 取組の一環として2024年8月3日、建築家によるシンポジウムを開催されます。 8月3日(土)18時〜20時 葛西臨海水族園レクチャールーム(定員50)申込7/26 まで オンライン配信あり(申込不要) ガラスドームプロジェクトシンポジウム「葛西臨海水族園における建築の可能性」 詳細は下記から <https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/special/symposium2024august/index.html> https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/special/symposium2024august/index.html オンライン配信され、申し込みは不要とのことです。 「建設局公式チャンネル」より視聴 上記のURLをクリックするとチャンネルボタ ンがあります。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 新建築家技術者集団 東京支部 山下千佳 〒162-0811 新宿区水道町2-8 長島ビル2階 TEL03-3260-9810 FAX 03-3260-9811 メール shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00431] 見学会について[全国:00430] 【建まちセミナー】8/30-9/1建築とまちづくりセミナーin那須 お申込み受付中
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00433] 第14回子ども環境研究会(オンライン)
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00430] 【建まちセミナー】8/31-9/1建築とまちづくりセミナーin那須 お申込み受付中
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00433] 第14回子ども環境研究会(オンライン)
- インデックス: