JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00419] Re: [全国:00417] ■新建web.Mをスタートします


  • From: 山本 典弘 <cadofficeyama@xxxxxxxxx>
  • Date: Wed, 3 Jul 2024 19:54:52 +0900 (JST)
  • Authentication-results: sv13138.xserver.jp; dkim=pass header.d=nifty.com header.s=default-1th84yt82rvi header.b=AJc13ZWJ; spf=pass (sv13138.xserver.jp: domain of cadofficeyama@xxxxxxxxx designates 106.153.226.42 as permitted sender) smtp.mailfrom=cadofficeyama@xxxxxxxxx; dmarc=pass (policy=none) header.from=nifty.com
  • Priority: normal
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx


新建大阪支部・web委員 山口様

本日、メルマガの登録をさせていただきました。
どうかよろしくおねがいします。

新建築家技術者集団富山支部
山本 典弘


----- Original Message -----
>Date: Mon, 01 Jul 2024 21:11:14 +0900
>From: 山口達也 <guchi@xxxxxxxxxxxxxxx>
>Subject: [全国:00417]  ■新建web.Mをスタートします
>To: zenkoku-info@xxxxxxxxx
>
>
>
>
>■新建web.Mをスタートします
>
>■新建大阪支部・web委員の山口です。
>いつもホームページの閲覧ありがとうございます。
>全力で構築してきました現在の新建のホームページは、しかし活動広報以上ではなく
、現在のwebでの発信力はまだまだ足りていないのが現状でした。
>
>そこで常任理事会でも承認の上、web委員会で検討を重ねた結果、新建という運動団体
の理念はそのままに、会員の情報発信を会員の文章責任において行うスタイルを採用す
るに至りました。
>
>そういった準備を経て、新建という運動体の新しい可能性を広げる媒体としてのメデ
ィア「新建web.M」を本日2024年7月1日からスタートすることになりました。
>https://nu-ae.com/webm/
>
>このスタイルを採用する利点
>・新建の枠にとらわれず、建築に関わること全ての情報発信を可能とする点
>・今まで表現しにくかった個人の実績や想い、趣味や情報共有を可能とする点
>・新建会員外に対しての情報発信の場となる点
>・懸案であった会員・非会員問わず情報発信するメルマガ配信を行う点
>が挙げられます。
>
>■例えば本日開催された「縮退」社会での建築とまちづくり懇談会
>中山先生のお話の後、本当に様々な意見が飛び交っていて、ひとつひとつをもっと伺
いたいと感じました。話したいこと、共有したいこと、横連携せねばならない話はたく
さんあります。それらをより立体的に個人的に共有できれば、更に深まると感じました
。
>
>■情報配信のお知らせとしてメルマガにご登録ください
>https://beast-ex.jp/fx4221/webm
>ホームページは更新してもその情報がわからないというデメリットがあります。それ
を補うのがメルマガの役割です。会員の皆さんはできる限りご登録いただければ幸いで
す。隔週くらいで不定期配信を始めたいと考えています。
>
>■投稿メンバーを募集します
>私はこんなことが話したかった、こんな仕事しています、こんなことで悩んでます、
新しいリフォーム完成しました、そういうことを発信していただける「投稿メンバー」
を募集しています。謝礼もありませんが、ノルマはありません。
>またとりあえず、1本書いてみようかな、という方、これ読んでもらいたいんだけど
いいかな、なんてのも大歓迎です。
>1本だけ送ってみようかなという方は下記URLをご利用ください。
>https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1716815074YmLusTcL
>
>以上、長々となりましたが、是非、温かい目で見守ってくださいませ。
>まずはメルマガの登録お願いします。
>https://beast-ex.jp/fx4221/webm
>
>
>■新建築家技術者集団大阪支部
>新建web.M編集局長 山口 達也
>〒554-0012 大阪市此花区西九条2-7-8田丸ビル3階
>090-9718-6659 guchi@xxxxxxxxxxxxxxx
>
>