JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00353] 速報プラス発信 昨日の再生提案発表会 RE: 00352] 神宮外苑


  • From: 新建東京支部 <shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Thu, 11 Apr 2024 06:58:26 +0900
  • Authentication-results: sv13138.xserver.jp; dkim=pass header.d=group.email.ne.jp header.s=x01 header.b=n9roXVfZ; spf=pass (sv13138.xserver.jp: domain of shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx designates 202.238.198.244 as permitted sender) smtp.mailfrom=shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx; dmarc=pass (policy=none) header.from=group.email.ne.jp
  • Thread-index: AdqLkjYYWXszssrLSkadUD4tllx48g==
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx

大槻様 大阪からの速報、ありがとうございます。うれしいです。

昨日「秩父宮ラグビー場と神宮球場の現在地での再生提案」発表会を
18時30分〜20時30分 東京労働会館 7階ラパスホールとオンラインの
ハイブリッドで開催しました。

司会は川田綾子さん、はじめのあいさつは杉山昇さん
ラグビー場は柳澤泰博さん、神宮球場は小林良雄さんが報告し、
まとめと行動提起は千代崎一夫さんがしました。
そして、五十嵐一博さんと澤田大樹さん、そして私はハイブリッド開催の
会場とオンラインの運営に奮闘しました。

東京新聞、TOKYO MXなどの取材がありました。

参加申し込みは230人 会場参加は50人
オンライン参加は141人
東京支部としては、久しぶりに参加者が多い、取り組みになり、
引き続きこの運動を更に他団体や個人の方と一緒に広げたいと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
新建築家技術者集団 東京支部 山下千佳
〒162-0811 新宿区水道町2-8 長島ビル2階
TEL03-3260-9810  FAX 03-3260-9811
メール shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

-----Original Message-----
From: FP空間設計舎 大槻 博司 <sdfp@xxxxxxxxxxxxx>
Sent: Thursday, April 11, 2024 2:03 AM
To: zenkoku-info@xxxxxxxxx
Subject: [全国:00352] 神宮外苑


速報 4/10新建東京支部の声明 東京新聞

 <https://www.tokyo-np.co.jp/article/320484> 「秩父宮ラグビー場も神宮球場も
壊す必要ない」 外苑再開発、建築家たちのグループが見直し求める声明:東京新聞
TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)