[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00304] 【復興支援会議】3/25(月)能登半島地震復興支援・先発隊視察報告会をオンライン開催
- From: haisin@xxxxxxxxx
- Date: Mon, 11 Mar 2024 19:02:22 +0900
- User-agent: Roundcube Webmail/1.2.0
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
今日、東日本大震災から13年になりました。 今だに避難をしている方は2万を越しています。 東北の復興はどうだったのか、まだまだ支援が求められていると思います。 能登半島地震復興支援本部 先発隊視察報告会をオンラインで開催します。 東日本大震災の教訓や今後の支援を考える上で、なるべく早く報告をしようと思い設定しました。 準備があまりできない状況もありますが、多くのみなさんのご参加をお願いします。 3月25日(月)19時~20時30分 オンライン開催 (要申込) 報告:丸谷博男(新建・能登地震復興支援本部長)他 申込は下記の全国ホームぺージより行ってください。 https://nu-ae.com/240325notohoukoku/ 申込フォームに入力していただいたメールアドレスにZOOMのURLが返信で届きます。 必ず、ご確認ください。メールを誤入力した場合は届きません。 会員外の方の参加も歓迎です。 ご不明な点は、お問合せください。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 新建築家技術者集団 東京支部 山下千佳 TEL03-3260-9810 FAX 03-3260-9811 メール shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
- このメッセージへの返信:
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00303] 能登半島地震関係の資料を整理してみました。
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00305] 【復興支援会議】新建富山支部 3/16勉強会「能登の震災状況報告&液状化対策工法の紹介」のZOOM案内
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00303] 能登半島地震関係の資料を整理してみました。
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00311] 【復興支援会議】3/25(月)能登半島地震復興支援・先発隊視察報告会をオンライン開催
- インデックス: