[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00231] Re: [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開
- From: 久守 一敏 <jzf02757@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 12 Jan 2024 17:14:08 +0900 (JST)
- Priority: normal
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
ご苦労様です。 9日に行われて土木学会や東北大学の資料にたどり着きますので、 速報会の動画、資料などもこのページから入れますので是非ご覧ください。 ----- Original Message ----- >Date: Fri, 12 Jan 2024 15:27:26 +0900 >From: haisin@xxxxxxxxx >Subject: [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携 体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開 >To: 新建全国 infoメーリングリスト > <zenkoku-info@xxxxxxxxx>, 新建 復興支援会議 > <fukkoushien@xxxxxxxxx> > > > >1月 19 日(金) 17時30分から19時 > >■プログラム > 令和6年(2024年)能登半島地震の概要(30分) > > 防災学術連携体幹事 東京大学名誉教授 平田 直 > 地殻変動データ等からみた令和6年能登半島地震と発生メカニズム(30分) > 京都大学 防災研究所地震災害研究センター教授 西村卓也 > 質疑応答(27分) > 司会 防災学術連携体 代表幹事 米田雅子 > 閉会の言葉 防災学術連携体 東京工業大学名誉教授 和田 章 > >■開催方法 > オンライン、参加費無料 > Youtube(一般公開、申込不要) > ※Youtubeの接続先は、1月16日(火)に >防災学術連携体のWebsite( https://janet-dr.com/ )に掲載。 > >■情報共有:防災学術連携体 能登半島地震特設サイト > >https://janet-dr.com/050_saigaiji/2024/050_240101_notohantou.html > >※関係機関の情報を掲載するとともに、各学協会からの情報を集め、情報発信・情報 共有しているページです。 > ><主催・お問合せ先> >一般社団法人 防災学術連携体 >janet.disaster.reduction@xxxxxxxxx >電話03-3830-0188 ファクス03-5876-8463 > > >・全労連の震災ニュース、全建労等のニュースを添付します。 > > >新建会員のみなさまからの情報もお待ちしています。fukkoushien@xxxxxxxxx > >新建全国ホームページの復興支援会議に情報が継続的にわかるページもつくって行き たいと >考えています。作業も含めて、ご協力ください。 > > > 新建災害復興支援会議 山下 > > >
- References:
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00232] Re: [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00232] Re: [全国:00230] 【復興支援会議】1/19 能登半島地震の概要-防災学術連携体幹事の平田直氏他 YouTube一般公開
- インデックス: