JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00212] Re: 00211] 谷守様 千代崎一夫です。RE: 00210] Re: 00209] 会員各位 新建災害復興会議の千代崎です。各地の皆さんにお見舞いを申し上げます。


  • From: <tanimori@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Date: Mon, 1 Jan 2024 21:59:45 +0900
  • Thread-index: AQGaC60ZbPMFYoCnfxlB8glFzzT1aAIg1lxEAREia2MCjNNtPrEXULxg
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx

千代崎 様

兵庫支部 谷守です。
そうですね。
思い起こせば、兵庫県南部地震の時は、不意打ちの大震災で、非常な緊張感だったで
す。
新建の皆様に御参加いただき、大変有難かったです。
御協力いただいた神戸市役所の課長さんも、大変感謝され、やりがいのあったセミ
ナーだったと思います。

兵庫支部は、解散の声も一時、一部の者から挙がったのですが、さすがにそのような
事は実行されず、少数の者が残っています。

近日中に、『新建兵庫』誌の発行を予定しています。
映画特集を、まず、まとめたいと思っています。

宜しくお願い致します。


新建築家技術者集団・兵庫支部
http://shinkenhyogo.wix.com/1970





-----Original Message-----
From: 住まいとまちづくりコープ <sumaimachi@xxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Monday, January 1, 2024 8:53 PM
To: zenkoku-info@xxxxxxxxx
Cc: 住まいとまちづくりコープ <sumaimachi@xxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [全国:00211] 谷守様 千代崎一夫です。RE: 00210] Re: 00209] 会員各位
 新建災害復興会議の千代崎です。各地の皆さんにお見舞いを申し上げます。



谷守様
 ありがとうございます。
 東京と同じくらいの距離ですね。
 今年もよろしくお願いいたします。
 1995年の新建学校(サマーセミナー)は「兵庫でやるから来い」という姿勢の
谷守さんはかっこよかったです。
-----Original Message-----
From: tanimori@xxxxxxxxxxxxxxxx <tanimori@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Monday, January 1, 2024 7:21 PM
To: zenkoku-info@xxxxxxxxx
Subject: [全国:00210] Re: 00209] 会員各位 新建災害復興会議の千代崎です。各
地の皆さんにお見舞いを申し上げます。


千代崎 様

兵庫支部 谷守です。
ご苦労様です。
神戸では、下記の通り。
建物情報:旧耐震 RCラーメン構造 5階 
揺れ:少し感じる スタンドの傘が微妙に揺れる
時間:16時10分頃 1分程度か? 最初はかすかに 後、割と長く 
この揺れの後、大きなのが=東南海地震が来るのかな、と身構えた。本箱が倒れて来
たらよけようと思って、様子見した。
*この揺れの前、メーカー配信の営業メールで、地震時、かがんで頭にかごを被って
保護している写真があり、やはり頭の保護だ、机の下に入ることが大事、と思った後
に、揺れが来た。


新建築家技術者集団・兵庫支部
http://shinkenhyogo.wix.com/1970





-----Original Message-----
From: 住まいとまちづくりコープ <sumaimachi@xxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Monday, January 1, 2024 5:47 PM
To: zenkoku-info@xxxxxxxxx
Subject: [全国:00209] 会員各位 新建災害復興会議の千代崎です。各地の皆さんに
お見舞いを申し上げます。



会員各位
 皆さんの状況、地震および津波等についての情報があれば発信下さい。