JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00203] Re: [全国:00202] 香害 啓発チラシ リーフレット


  • From: 新井隆夫 <takaoips@xxxxxxxxxx>
  • Date: Sat, 16 Dec 2023 12:08:36 +0900
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx

大坪さん
情報ありがとうございます。
私が関わっている 廃校活用によるコミュニティー作りの「那須まちづくり広場」でも香料を持ち込まない運動と実践を始めております。
情報を共有させて頂きます。

群馬支部 新井隆夫
iPadから送信

> 2023/12/16 11:57、風土計画 大坪 <k-otsubo@xxxxxxxxx>のメール:
> 
> 
> 皆さま こんにちは
> 
> 建築とまちづくり №523(2022.10)「九州特集」へ寄稿してくださいましたNPO法人 環境未来センター希望、代表の大中幸子さまより「香害」啓発のチラシとリーフレットが届きました。
> まだまだ認知度低く、問題意識の醸成も途上のこの分野。下記サイトなどを参考になさってください。
> 
> ○ カナリア・ネットワーク全国 https://canary-network.org/news/posterkaitei/
> ○ 日本消費者連盟 https://nishoren.net/new-information/16472
> ○ 香料自粛のポスター【都道府県別】関東地方編 https://lurinyo.com/fragrancefree-policy-2/
> 
> 福岡支部 大坪克也
> 
> <香害 チラシとリーフレット.pdf>