[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00175] Re: [全国:00172] 昨日「鎌田一夫さんの想いをつなぐ会」を開催しました。
- From: 新井隆夫 <takaoips@xxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 13 Nov 2023 06:09:17 +0900
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
山下さん 報告ありがとうございます。 参加された皆さんからの思い出話を聞いて改めて鎌田さんの存在の大きさを実感しました。 無理難題を投げかけられた思い出は私も含め多くの人にあったようですが、その思い出こそ鎌田さんの想いを 繋ぐことになるのかなと思います。 昨日の“災害対策全国交流集会2023”にzoomで参加しましたが、私たちが取組み続けなければならない課題についても再認識いたしました。 “それぞれが動ける内に動く”事で活動や運動の繋ぎが継続されるのだと思いながら・・・・。 群馬支部 新井隆夫 iPadから送信 > 2023/11/12 21:50、新建東京支部 <shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>のメール: > > > 昨日、鎌田一夫さんの想いをつなぐ会を建築家会館でおこないました。 > > 40人の方にご参加いただきました。 > > (宮城支部1人、群馬支部1人、大阪支部3人、京都支部1人、福岡支部1人、千葉支部3 > 人、 > > 茨城1人、 東京支部21人、会員でない方8人) > > > > 司会は東京支部の江国さんと川田さんで進められました。 > > みなさんに献花をしていただいた後、黙祷 > > 千葉支部の中安さんのあいさつで開会をしました。 > > はじめに鎌田さんの経歴紹介、スライドで振り返る、短い歓談を交えて、 > > 20人の方に思い出のお話をしていただきました。 > > 「鎌田さんと喧嘩をした」という話に「私も」という方が続くなど、 > > それぞれの考えや意見でお互いが本気に向き合ってきた様子が伝わりました。 > > 笑いも起こり、和やかな雰囲気と同時に、鎌田さんと仲直りやもう喧嘩もできない > > という寂しさも感じました。 > > 閉会のあいさつは鎌田さんの後任の『建まち』誌編集委員長の高田さんにお願いしま > した。 > > 鎌田さんにたくさんのことを求められたとこと、次の世代につなぐ「宿題」が > > 残されていることも、いろいろな形で刻まれた会になったと思います。 > > > > 鎌田さんの功績をあらためて共有し、新建の魅力も感じたひとときでした。 > > > > ありがとうございました。 > > > > ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ > 新建築家技術者集団 東京支部 山下千佳 > > 〒162-0811 新宿区水道町2-8 長島ビル2階 > TEL03-3260-9810 FAX 03-3260-9811 > > メール <mailto:shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx> shinken-tokyo@group.email. > ne.jp > > <mailto:shinkentokyogroup@xxxxxxxxx> shinkentokyogroup@xxxxxxxxx > > ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ > > > > > > <DSC01388.jpg> > <DSC01472.jpg> > <DSC01315.jpg> > <DSC01386.jpg> > <DSC01379.jpg> > <DSC01429.jpg> > <DSC01413.jpg>
- References:
- [全国:00172] 昨日「鎌田一夫さんの想いをつなぐ会」を開催しました。
- From: 新建東京支部
- [全国:00172] 昨日「鎌田一夫さんの想いをつなぐ会」を開催しました。
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00174] Re: [全国:00171] 日本不動産学会ワークショップ「脱炭素社会を見据えた都市開発のあり方 」のお知らせ
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00176] Re: [全国:00171] 日本不動産学会ワークショップ「脱炭素社会を見据えた都市開発のあり方 」のお知らせ
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00172] 昨日「鎌田一夫さんの想いをつなぐ会」を開催しました。
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00173] 昨日「神宮外苑視察」を行ないました。
- インデックス: