[前のメッセージ (日付順)] [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)] [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)] [トップページ (スレッド順)]
[全国:00124] 9/24 オンラインセミナー「神宮外苑再開発のしくみを学ぶ??そのイロハから権利変換計画まで」
- From: 新建東京支部 <shinken-tokyo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 18 Sep 2023 17:40:20 +0900
- Thread-index: AdnqC5P5yhKxcFlKQQiK8eUJEwRdVg==
- Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx
神宮外苑再開発のしくみを学ぶ そのイロハから権利変換計画まで オンラインセミナー(要申込) 講師は岩見良太郎さんです。 9月24日(日)10時~12時 オンライン開催 https://nu-ae.com/tokyo/230924jingu/ <https://mailchi.mp/de21156e078d/x3tvsvcc7d?e=c4ca592e15> View this email in your browser <https://mcusercontent.com/95ab7d2c7c244f4f58a280913/images/0cf02399-f960-3e37-c859-299577d535aa.png> 神宮外苑再開発のしくみを学ぶ そのイロハから権利変換計画まで オンラインセミナー 9月24日(日)10時~12時 オンライン開催 申し込みはこちら: <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/track/click?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=b2fa7a93db&e=c4ca592e15> https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_23Odp_RySziAy8iA6PibWA 9月7日、イコモスからヘリテージ・アラートが発せられ、神宮外苑再開発計画に反対する都民の声は、いっそう高まっています。ここで、再開発事業の撤回に向け、たたかいを強めていくには、再開発のしくみをしっかり学んでおく必要があります。 いま、神宮外苑で進められている再開発は、都市再開発法にもとづく、「第一種市街地再開発事業個人施行」です。ひじょうに複雑なしくみと手続きで進められます。しかも、神宮外苑再開発は、通常の再開発のイメージからかけ離れた、異常ともいえる特異な再開発です。前代未聞の都市計画公園を対象にした再開発、少数の大地主・大資本による巨大な個人施行再開発、しかも、これほど重大な再開発であるにもかかわらず、都市計画事業としては実施されません。 今年2月17日、都民や専門家が強く抗議する中、再開発の事業計画が認可されました。次に控えているのは権利変換計画の認可です。この権利変換計画も、変則的なものになると予想されます。注意すべきは、認可されれば、従前の土地・建物の権利は、新たな権利に移し替えられ、事業が本格的に開始されます。後戻りさせることは、ほとんど不可能になります。 こうした状況の下、今回の学習会では、この権利変換計画に焦点をあてながら、再開発のしくみについて、お話したいと思います。 【岩見良太郎 プロフィール】 1945年兵庫県生まれ。1969年東京大学工学部都市工学科卒業。1978年 同大学院博士課程修了(工学博士)。青森大学助教授、都留文科大学教授を経て、埼玉大学経済学部教授(1994~2011年)。埼玉大学名誉教授。 1968年、「区画整理対策全国連絡会議」(現在、NPO法人区画整理・再開発対策全国連絡会議)に名称変更)が設立されるとともに、その機関紙、『区画通信』の編集を担当。現在、同連絡会議代表。 著書に、『土地区画整理の研究』(1978年)、『土地資本論 地価と都市開発の理論』(1989年)(以上、自治体研究社)、『「場所」と「場」のまちづくりを歩く イギリス篇・日本篇』(麗澤大学出版会、2004年)、『場のまちづくりの理論 : 現代都市計画批判』(2012年)、『再開発は誰のためか 住民不在の都市再生』(2019年)(以上、日本経済評論社)、等がある。 <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/track/click?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=dda5dae3f9&e=c4ca592e15> <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/track/click?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=4a3aa8303e&e=c4ca592e15> <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/track/click?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=dbe77f8499&e=c4ca592e15> Copyright © 2023 Japan Intercultural Consulting, All rights reserved. ロッシェル・カップ主催のセミナーに登録した方に送付しています。 Our mailing address is: Japan Intercultural Consulting 3023 N Clark St # 880 Chicago, IL 60657-5200 <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/vcard?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=4a68bbf211> Add us to your address book Want to change how you receive these emails? You can <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/profile?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=4a68bbf211&e=c4ca592e15&c=81de61b700> update your preferences or <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/unsubscribe?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=4a68bbf211&e=c4ca592e15&c=81de61b700> unsubscribe from this list. <http://www.mailchimp.com/email-referral/?utm_source=freemium_newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=referral_marketing&aid=95ab7d2c7c244f4f58a280913&afl=1> <https://japanintercultural.us4.list-manage.com/track/open.php?u=95ab7d2c7c244f4f58a280913&id=81de61b700&e=c4ca592e15>
- 前のメッセージ (日付順): [全国:00123] 9/24・11/26 子ども環境研究会(オンライン)
- 次のメッセージ (日付順): [全国:00125] 【再送】 9/24 神宮外苑再開発のしくみを学ぶ そのイロハから権利変換計画まで オンラインセミナー
- 前のメッセージ (スレッド順): [全国:00123] 9/24・11/26 子ども環境研究会(オンライン)
- 次のメッセージ (スレッド順): [全国:00125] 【再送】 9/24 神宮外苑再開発のしくみを学ぶ そのイロハから権利変換計画まで オンラインセミナー
- インデックス: