JavaScript が無効になっています。有効にして下さい。

検索

[前のメッセージ (日付順)]  [次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]  [次のメッセージ (スレッド順)]
[トップページ (日付順)]  [トップページ (スレッド順)]

[全国:00055] 【環境と建築研究会】明日19時から「気候風土適応住宅の可能性」ZOOMのURLと資料(ダウンロード) 


  • From: haisin@xxxxxxxxx
  • Date: Mon, 29 May 2023 20:32:11 +0900
  • User-agent: Roundcube Webmail/1.2.0
  • Xsrv-filter: zenkoku-info@xxxxxxxxx



第3回 環境と建築研究会 5月30日 19時~ (入室は10分前)
 講師からの当日資料です。

下記からダウンロードしてください。

https://34.gigafile.nu/0605-d29244cb93445e92856b9429e4e310b3



新建会員の皆さま
 下記の通り第3回「環境と建築研究会」 を開催いたします。
日時:5月30日(火曜日) 19時~21時 Zoomにて

テーマ:「気候風土適応住宅の可能性」

講師 :宮本繁雄さん(福岡支部) yuuzansou.jp
    照井善明さん(福岡支部) 
   にお話をいただきます。
そのあと、参加の皆さんで議論したいと思います。

どなたでも参加できます。予約はありません。
皆さんからの積極的な参加と発言を期待します。


トピック: 第3回 建築と環境研究会
https://us02web.zoom.us/j/82828999904?pwd=RCtaNmh4dGx2SFVMbUgzVlhwejRzUT09

ミーティングID: 828 2899 9904
パスコード: 614199

なお、気候風土適応住宅の理解のために下記の参考資料にお目通しください。

「気候風土適応住宅の解説」
https://www.jsbc.or.jp/document/files/house_kikou_kaisetsu.pdf
「和の住まいのすすめ」 
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000078.html
「環境と建築研究会」実行委員会  
   問い合わせ先:永井幸(神奈川支部)080-6670-0053